旅荘 海の蝶 飛島館スイート  東海/三重県

旅荘 海の蝶

飛島館スイート

東海エリア/三重県

オーシャンビュー露天風呂付客室で上質の美味とおもてなし

高級感溢れる伊勢湾一望のリゾートホテル

 江戸時代には「生涯に一度はお伊勢さんへ」と想いを募らせたという伊勢神宮や絶景のリアス式海岸が続く伊勢志摩は日本書紀に「美し国(うましくに)」と記され、いまでも様々な「美」が息づく観光地。
 伊勢志摩を囲むリアス式海岸は海外のビーチに負けなるとも劣らない美しい浜が各所に点在し、小島や真珠のいかだが浮かぶ海はどこまでも透明感のある青と白い砂浜が続き、多く観光客に愛され、サーファーに人気の波が立つ。
 また、鳥羽は世界で初めて真珠の養殖に成功したことから「真珠のふるさと」とも呼ばれ、今でも世界中の女性の憧れである真珠と随所で触れることができ、パールをあしらった小物やジュエリーに出会うことができる。
 鳥羽からほど近い伊勢湾に面した岬の高台に佇むのが「旅荘 海の蝶」で、玄関をくぐると開放的なロビーが広がり、窓には海と島々を望む絶景の伊勢湾が映しだされ、歴史溢れる古家具や金屏風、さらに洒落た照明やステンドグラスなど至るところから高級感溢れる設えが目に飛び込んでくる。
 チェックインを済ませたら、まずはロビーの奥にある展望ラウンジでゆっくりと海を眺めて旅の疲れを癒やしたい。
 荷物を預け、ひと休みしたら部屋に行く前に散策を愉しんでおきたい。
 旅荘 海の蝶の散策コースはとても多彩で、春には宿に続く20種1000本の桜並木「池の浦さくらの郷」が宿へと誘い、雄大な景色と季節の花に囲まれた屋上庭園では海風を感じながらひと時の寛ぎが存分に楽しめる。
 また、夏は緑に囲まれたガーデンプールや眼下に見える穏やかなプライベートビーチで水遊びや海水浴も楽しめるなど、夕食までのひと時を有意義に過ごすことができる。

露天風呂から伊勢の海と島々を一望する、開放的な和モダンのスイート。

 散策の後に案内された客室は露天風呂客室「飛鳥館スイートルーム」で、伊勢湾一望の開放的な雰囲気と金色の配色が印象的な設えで用意された和洋室は、落ち着いた和モダンが魅力的ですぐに肩の力を抜くことができた。
 島々を眺めながらゆったり寛ぐ和室八畳の隣には素足に心地よい無垢の木の床を配したリビングがあり、窓辺のリラックスチェアに横たわるとついうたた寝をしそうになるほど気持ちが和らぐ。
 同様に無垢の木が敷かれたベッドルームにはツインベッドが配され、和の雰囲気と静かな佇まいが心から落ち着き、ゆとりのある85㎡の広さが贅沢な時間を演出してくれた。
 気ままに入れる客室露天を愉しんでおこうと足を運んでみたところ、やはり雄大な海原と島々を一望できる開放的な露天風呂は心が落ち着き、潮風を感じながら湯を楽しむひと時は至福の贅沢というほかない。

四季を楽しむ天然温泉の露天風呂と麦飯石温泉の大浴場

 温泉に浸りながら手足を大いに伸ばせる大きな湯船を楽しみたいなら露天風呂と大浴場がお薦めで、男女別の露天風呂からは四季の自然と雄大な伊勢の海に小島が浮かぶ優しい風景を満喫できる。
 露天風呂には2015年10月に引き入れられた神の出湯と呼ばれる天然温泉が溢れ、肌にじんわりと染み入る効能と頬を撫でる心地良い潮風がつい長湯をさせる。
 また、大浴場の原水は砂礫層を流れる伏流水をさらに麦飯石でろ過したなめらかな湯で満たされ、ミネラルを含んだやわらかな湯が楽しめる。
 麦飯石は中国では「薬の石」と言われるほどの豊富な養分を含み、伏流水をろ過することで石の養分が溶け出してミネラルを含んだ上質な湯になることで様々な効果を発揮する。
 一面ガラス張りで開放的な窓から景色をのんびりと眺め、柔らかく優しい湯で旅の疲れをゆっくり癒やせば贅沢な非日常のひと時が静かに流れる。
 湯上り処のパウダールームは仕切りのある半個室になっていて、気兼ねなくお手入れや身支度ができる心遣いもうれしい限り。

地産美味「その土地で採れたものを、新鮮なうちにいただく」

 風呂から部屋に戻ると食事の仕度が始まっていて、雄大な伊勢湾を望みながらお部屋出しで気兼ねなく食事が味わえるのも旅の贅沢のひとつだ。
 紀伊半島に面した伊勢湾はなだらかな海岸が続き、古くから漁業が盛んだった伊勢志摩は万葉集の時代から「御食つ国(みけつくに)」と呼ばれるほど海産物が豊かな土地柄だけに、海の恵みをじっくり味わいたい。
 吟味を重ねた素材は、贅沢な伊勢海老や鮑だけでなく魚介類はすべて伊勢近海のものしか使用しないというこだわりようで、最高級のものだけを仕入れ、必要以上に手をかけずに素材の持つ旨味を存分に味わえるよう丁寧に仕上げている。
 また、魚介だけでなく果物や野菜、調味料に至るまですべて「地産地消」を徹底し、厳選した素材のみを盛り込む。
 料理の器や盛り付けにも気を配り、目でも味わえる美味しい料理をと四季折々の花を盛り込んだ演出は彩りも鮮やかで、料理長渾身のオリジナリティ溢れる品々を心ゆくまで味わいたい。

 海の蝶の夜はなかなか終わらない。
 ナイトバー「オーラ」には100種を超えるカクテルが用意され、オリジナルカクテルと愉しいお喋りで優雅なひと時を過ごすのも旅の楽しみ。
 また、夕食を存分に味わった後でも夜ふかしをすれば小腹が減ることもあり、そんなときには夜食処「伊勢路」へ向かおう。
 濃厚なつゆと極太麺が特徴の伊勢名物「伊勢うどん」はぜひ食べておきたい一品。

おもてなし.comのすべての機能を使用するには会員登録が必要です。

おもてなし.com 新規会員登録

お気に入りの部屋リストへ追加

photo

  • 露天男湯 漁火の湯

  • 露天女湯 千鳥の湯

  • 麦飯石を使った大浴場

  • 遷宮会席

  • 松阪牛

  • プライベートビーチ

detail

間取り 和室+リビング+ベッドルーム+露天風呂 (計85㎡)
設備 テレビ、衛星放送(無料)、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、金庫、DVDプレーヤー(貸出)
アメニティ タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くしブラシ
※大浴場にもバスタオルの用意あり
チェックイン・チェックアウト [チェックイン]15:00 [チェックアウト]10:00
駐車場 60台 無料 ※先着順
カード VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / UC / DC / NICOS / OMC / SAISON / AEON
ご注意
  • 禁煙ルームなし/消臭対応
  • ペット同宿 不可

温泉

源泉名 男女別露天風呂:榊原温泉(神の出湯) 
泉質・泉温 男女別露天風呂:アルカリ性単純温泉 泉温:31.2℃
男女別大浴場:麦飯石人口温泉
適応症(効能) 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
温泉の利用形態 男女別露天風呂:循環ろ過式/加水加温 どちらも有り

おすすめ

 温泉の後は自分へのご褒美としてエステティックサロンを利用する女性が多く、厳選したオイルと熟練のエステシャンの施術が好評だ。
 施術に使用するオイルは良質な原料のみを厳選し、独自にブレンドしたイギリス生まれのオーガニックスキンケアライン「organic BOTANICS(オーガニック・ボタニクス)」社の高級オーガニックオイルを使用。
 アロマの優雅な香りの中で行われる施術は、旅の疲れを癒やしたり心身のリラックスや美肌ケアなど、心の癒やし時間をのんびりと満喫したい。
 また、家庭でも味わいたいお土産なら、料理長オリジナルの「二見浦 西京漬」がお薦めだ。
 伊勢湾で獲れた魚の中から料理長の熟練の目利きで選ばれた銀鱈・鰆・鮭などの厳選素材だけを使用し、オリジナルブレンドの西京味噌が素材の旨味を引き出し、極旨の西京漬に仕上がる。
 伊勢二見輿玉神社御用達の西京漬けは自宅に帰ってからも味わいたい逸品。

観光スポット

伊勢神宮

TEL 0596-24-1111
(神宮司庁)
アクセス 車 約25分

 「お伊勢さん」と親しみを込めて呼ばれる伊勢神宮は正式には「神宮」といい、豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祀られる「外宮(げくう)」と天照大御神(あまてらすおおみかみ)が祀られる「内宮(ないくう)」を始め、宮社は大小合わせて125社あってそのうちの1つが海の蝶に隣接する粟皇子神社で、海岸鎮護の神と伝えられる須佐乃乎命御五道主命(すさのおのみことのみたまのみちぬしのみこと)」が祀られている。
 お伊勢参りには伝統的なお参りの習わしがあるので、参拝前には学んでおきたい。
 日本古来の建築様式は唯一神明造りと呼ばれ素木の美しさを伝え、二千年以上の長きに渡る悠久の歴史と文化が息づいている。

二見輿玉神社(夫婦岩)

TEL 0596-43-2020
アクセス 車 約10分

 古来より伊勢神宮参拝前に二見ヶ浦で禊を行い、身を清めてからお伊勢参りにいくのが習わしとされ、この習わしは「浜参宮」といわれている。
 二見ヶ浦は夕陽が綺麗な景勝地で、沖合700mにある注連縄で結ばれた2つの岩は夫婦岩と呼ばれ、夏至の日には夫婦岩の間から太陽が昇り、朝日を浴びながら禊を行う夏至祭も行われる。

ミキモト真珠島

TEL 0599-25-2028
アクセス 車 約10分

 明治26年に御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功したミキモト真珠島。
 島内には国内初の真珠専門の博物館や真珠王と呼ばれた御木本幸吉の人物像を紹介する記念館、さらに真珠養殖に欠かせない存在であった海女さんの潜水作業実演も行っている。
 養殖技術が進歩し海人の必要がなくなった今でも、伊勢志摩を象徴する海女さんが白い磯着を纒って海底に潜りアコヤ貝を採取して核を入れて海に戻す作業風景がみられるのは、現在ではミキモト真珠島のみとなっている。
 他にも真珠島の中には「珠の宮」や「願いの井戸」など数多くのパワースポットがあり、縁結びや長寿繁盛のご利益があるとされている。

access

大きな地図で見る >

〒519-0601 三重県三重県伊勢市二見町松下1693-1

【電車】
・JR/近鉄 鳥羽駅からタクシー約7分(無料送迎バスあり・要予約)
【バス】
・三重交通 高速鳥羽大宮線 鳥羽バスセンター下車、タクシー約7分
【自動車】
・伊勢ICから約15分 ・鳥羽駅から約7分 ・津市から約60分

お気に入りの部屋リストへ追加