間人のお宿 炭平
特別室 奏水の間 「玉響-tamayura-」
近畿エリア/京都府
2名様1室 最高値: ¥235,240
2名様1室 最安値: ¥86,100
流水満ち 響く添水(そうず)の音の奏で 静かに連綿と流れる刻の 僅かなうつろいを心に留める はかなくも特別なひとときを…。 水景奏でる刻を愛でる 特別室 玉響。

創業明治元年、和とモダンが同居した宿「炭平」
「間人」と書いて「たいざ」と読む。
その由来は飛鳥時代に遡る。
聖徳太子の生母である穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)が、崇仏論争の騒乱を避けてこの地に遁れたが、後に飛鳥に還るにあたりこの地の人々の暖かいもてなしの謝意として自らの名前「間人」をこの地に賜った。
しかし皇族の名をいただく事を畏れ多いとした人々は、皇女がこの地を去ったという意味でこれを「たいざ(退座)」と読み、その名を今に伝えている。
山間の国道を抜け日本海を左に走るとすぐ、由緒あるその地名のロゴタイプが瀟洒な「創業明治元年 炭平」の看板が見えてくる。
炭平の起こりは明治元年というから、今から百四十余年前のこと。
大工の棟梁であった下田平吉が、得意な料理で客や仲間をもてなし、それが大層よろこばれたことから料理商を開業したのが始まり。
墨の染みた糸を材料に打ち付け直線を引く墨打ちにも長じていたので、「すみ屋の平さん」と呼ばれていたことから屋号を「すみ平」とし、爾来当代六代目に至る今日まで、丹後の最も古い旅館として、下田平吉のおもてなしの心を今に伝えている。
旅人を迎え入れるロビーは和箪笥と百日紅の柱をアクセントに現代風に設えられた空間で、壁一面のガラス窓の向こうには四季折々様々な表情を見せる日本海が広がっている。ロビーからだけではなく、日本海を望む里山の麓に建つ炭兵の客室は全てオーシャンビュー。

「水の奏でる和み」がやすらぎへと誘う
「奏水(かなみ)の間 【玉響-tamayura-】」は、”水の奏でる和み”をテーマに2014年11月にリニューアルされた特別室。
玉と玉が触れ合うほんの微かな瞬間を表す万葉の美しい古語から名付けられたこの部屋では、清げに流れる和の情緒を堪能していただける。
落ち着いた照明と木造りの調度が心落ち着かせるベッドルームからは、広々とした浴室の真ん中に据えられた矩形の大ぶりな内風呂が見える。
石庭に面した格子戸から差し込む光に揺らめく湯煙の中、添水が時折思い出したかのように奏でる風雅な響きを聞きながら、しっとりと間人のお湯に揺蕩えば、心悩ませていた日頃の憂いも湯煙の如く霧散してしまうだろう。

空と海を肌で感じる「湯」
部屋風呂で自分だけの時間と空間を愉しむのも良いが、開放的な気分になりたい方には大浴場は如何だろうか。
室内の岩風呂とそれぞれ形が異なる湯船の露天風呂からなる「空の雫」「風の雫」からは、眼下に広がる広大な空と海とを満喫できる。
新月の夜、海空の際が判然としない漆黒の闇に浮かぶ漁火や、澄み切った青空の下、墨を打ったかのようにまっすぐな水平線によって分かたれた青と蒼の境界は、この宿に泊まる旅人の記憶にいつまでも残るに違いない。

間人ガニをはじめとした間人港の新鮮な魚介類
お待ちかねの夕食は、2015年10月に新設された、「板前割烹スタイル個室お食事処『湊‐minato 』」でいただく。
新鮮な海山の幸を熟練の職人の手捌きで調理する様を眼前で楽しめるライブキッチンスタイルが斬新な『湊‐minato 』では、温かいのが美味しい料理は温かい内に、冷たいのが美味しい料理は冷たい内に、箸の進み具合に合わせて最高の状態で饗される。
素材そのものの滋味とともに心ゆくまで堪能していただけるだろう。
海辺の宿の楽しみは何と言っても新鮮な魚介類。
芳醇な香りの岩牡蠣、濃厚な味わいの赤雲丹、「白身のトロ」と称される知る人ぞ知る高級魚ノドグロなど間人港で水揚げされる旬の素材をふんだんにつかった御馳走は、造り、焼物、煮物などとなって旅人を悦ばせてくれる。
冬に炭平を訪れたなら、「幻の蟹」として知られる間人ガニは絶対に外さないで欲しい。
松葉ガニの中でもここ間人の沖合三十余キロの漁場で獲れる蟹だが、その漁を許されているのは間人港のたった5艘の漁船だけ。
故に稀少である上に、水揚げ後も漁師自らの手で厳しく選別され、間人ガニと名乗るに相応しい蟹だけが饗される。
茹でるだけでなく刺身や焼き、しゃぶしゃぶ、甲羅酒などその味わい方は様々。
行けば必ず食べられる食材では無いだけに、機会があれば逃さないようにしたい。
食事の後は、ロビーに設けられたワンコインセルフバーへ。
エドラダワーやボウモアといったアイラモルトから、スタッフお手製の果実酒までいろいろ取り揃えている。
セルフバーなので、ワンコインでお好みのお酒を手に入れたら、ロビー横の広々としたテラスに出て潮風を感じながらゆったりとグラスを傾ける。
贅沢な大人の休日は、まだ終わらない。
おもてなし.comのすべての機能を使用するには会員登録が必要です。
photo
-
-
-
-
-
-
空の雫 夕景
-
風の雫
-
空の雫
-
-
「甘の極み」蟹焼き
-
「味わいの極み」蟹しゃぶ
-
-
お好みの柄浴衣をどうそ
-
ワンコインセルフバー
detail
間取り | (66.90㎡)洋室(ダブルベット2台)+和室+石庭+温泉風呂付 |
---|---|
設備 | 温泉露天風呂、シャワー、テレビ、電話、冷蔵庫、 洋式トイレ(全室ウォシュレット)、ドライヤー、Wifi完備 |
アメニティ | 石けん、ボディーソープ、シャンプー、浴衣、タオル、歯ブラシ、ヒゲソリ、シャワーキャップ |
チェックイン・チェックアウト | [チェックイン]15:00 [チェックアウト]10:00 ※プランによって異なる場合があります。予約時にお問い合わせください。 |
駐車場 | 20台 |
カード | VISA / MASTER / AMEX / JCB / DINERS |
ご注意 |
|
温泉
源泉名 | 丹後温泉 |
---|---|
泉質・泉温 | ナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉(低張性アルカリ性温泉) |
適応症(効能) | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病 |
温泉の利用形態 | 循環濾過 加水なし 加温あり |
おすすめ
お風呂を愉しむ前に、ロビーの和箪笥に収められている色とりどりの柄浴衣からお好みの一枚を選んでほしい。
よりいっそう温泉情緒を味わうことができる。
ただし、女性限定なのであしからず・・・。
また、浴衣で寝るとはだけてしまうのがちょっと・・・という方には、二重ガーゼで織られた寝間着も用意されている。
肌触りもやさしいので、こちらもぜひ試してみていただきたい。
観光スポット
経ヶ岬灯台
アクセス | 車 約30分 |
---|
丹後半島北端に建つ白亜の灯台。
日本3大灯台の一つで明治38年の初点灯から100年以上に渡り航海の安全を守ってきた。
灯台へは駐車場から急な階段を20分程登らなければいけないので少々疲れるが、灯台の建つ岬からの景観はそこに立つ者しか味わえない。
ぜひ挑戦して欲しい。
琴引浜鳴き砂文化館
TEL | 0772-72-5511 |
---|---|
アクセス | 車 約10分 |
踏み締めるたびに「キュッキュッ」と音を立てる「鳴き砂」で有名な全長1800mの砂浜。
砂中の石英が擦れ合って音を鳴らすと言われるがその詳細なメカニズムは分かっていないらしい。
こちらでは鳴き砂を起点に自然との関わりや環境保全について学ぶことができる。
なお、鳴き砂は汚れに弱いので全域にわたって禁煙、ゴミ捨てが条例で禁じられている。
伊根の舟屋(伊根湾めぐり遊覧船)
TEL | 0772-42-0323 |
---|---|
アクセス | 車 約50分 |
映画やTVのロケ地として有名な観光スポット。
穏やかな伊根湾内に面した1階に船の置き場、2階に生活スペースをおくという江戸時代から続く伝統的な家屋「舟屋」が並ぶこの地域は、全国で初めて重要伝統的建造物群保存地区に指定された。
遊覧船ではこの家屋群を海から眺めることができる。
遊覧船に群がるカモメのエサやりも楽しめるので体験してみてはいかがだろうか。
plan
間人のお宿 炭平
特別室 奏水の間 「玉響-tamayura-」
近畿エリア/京都府
2名様1室 最高値: ¥235,240
2名様1室 最安値: ¥86,100
おすすめプランのご紹介
プランをクリック頂くと【宿公式サイト】にリンクしております。ご予約は【宿公式予約ページ】にてお願いいたします。
-
【別邸OPEN三周年記念】第6弾!グルメなわがまま叶えます!人気の特別料理<<すべて半・額>>♪
■20年2月『炭平別邸 季ト時』グランドOPEN!!■
城崎温泉通りに佇む大人の上質な温泉体験をテーマにした
全6室のラグジュアリープライベート旅館が誕生いたしました。
2023年2月で3周年、お客様に感謝を込めて特別SALEを開催いたします。
★おかげさまで3周年★
別邸-季ト時-OPEN3周年記念
【お客様還元―特別プラン】
第6弾
★第6弾は★
特別料理が...なんと半額!!
人気の特別料理の数々、
食べれば食べるほどお得♪色々な食べ物を少しずつシェアしてお楽しみください。
2名様1室: ¥86,100~
詳細・空室状況はこちら
-
◆料理で選ぶ◆【基本コース】悠久から変わらぬ丹後の移ろい奏でるベーシックプラン
このコースは、丹後と炭平をお楽しみ頂くスタンダードコースです。
□■□選べる会席□■□
当館では下記の5つの会席をご用意しております。
お好きな会席をお選び頂けます。
■基本会席■(+ 0円)
■選べる逸品会席■(+ 3,300円)
A:京都肉ステーキ
B:漁港直送刺身のグレードアップ※2日前までにご依頼下さい。
C:名物のど黒煮付【期間】4/1~6/11・9/1~11/6
D:岩牡蠣のお造り【期間】6/12~8/31
■京都牛の二大食材吟味会席■(+ 5,500円)
■丹後黄金食材プラン■(+ 8,800円)
■(極)-特別会席-■(+14,300円)※販売期間:組数限定※7/1~8/31は販売しておりません
■グルメ界の名物料理を味わう 炭平の特撰蟹料理■(+29,700円)
小さな宿だからこそできる心のこもったサービスでお客様をお迎えします。2名様1室: ¥88,300~
詳細・空室状況はこちら
-
【別邸OPEN三周年記念】第4弾!炭平200%満喫!3大特典付さらに「+α」♪
★おかげさまで3周年★
別邸-季ト時-OPEN3周年記念
【お客様還元―特別プラン】
第4弾
★第4弾は★
「ただ安いだけじゃ満足できない!」
そんなあなたへ♪
『お値段も安いけど!!特典もどーんと盛り沢山!!!』
そんな“ダブルで嬉しい”【炭平満喫☆大特典付プラン】
◆◇プラン三大特典◇◆
(1)大人気!京都肉のステーキ付き
(2)館内サービス券大人おひとり様2,000円分
※お土産とご宿泊代には使えません
(3)レイトアウト付
通常のチェックアウトに1時間延長の優雅な滞在
<更に♪>
★下記よりお好きな特典を「1つ」お選び下さい。
(1)日本酒発祥の地「丹後名酒」飲み比べ!
(2)板長オリジナルブレンド「炭平特製出汁」1組様に一つ
(3)自転車貸し出し(60分)
(4)釣り具レンタル2名様1室: ¥94,900~
詳細・空室状況はこちら
-
【別邸OPEN三周年記念】第3弾!『絶品!特撰牛』それに『鮑』更になんと三大特典付き!
★おかげさまで3周年★
別邸-季ト時-OPEN3周年記念
【お客様還元―特別プラン】
第3弾
“やっぱり!海鮮だけじゃいや!
格別な牛肉が食べたいよね!!”
はい、ご要望にお応えいたします。
『絶品!特撰牛』それに『鮑』更になんと三大特典付き!
欲張りグルメに満喫特典をお楽しみください♪2名様1室: ¥97,100~
詳細・空室状況はこちら
-
【別邸OPEN三周年記念】第1弾!リピート率No1の『黄金食材会席プラン』が最大8,000円OFF
★おかげさまで3周年★
別邸-季ト時-OPEN3周年記念
【お客様還元―特別プラン】
第1弾
炭平で最もリピート率の高い人気グルメコース
『丹後黄金食材会席』の夕食プランが
“なっ!なんと!!”
【最大!お一人様8,000円OFF!!】の破格値!!!!
『日数限定♪早い者勝ち♪』のお得プラン♪
この機会に是非ご利用ください♪2名様1室: ¥97,100~
詳細・空室状況はこちら
-
◆料理で選ぶ◆【特撰の「京都牛」になんと「鮑」付き♪】わがままグルメプラン
「やっぱり海でも肉♪
牛肉もいいけど、海鮮のメインも欲しい・・・」
そんな欲張りなあなたに!!
程よい霜降りに芳醇な肉質が女性に人気の「京都牛」!!
さらに海の王者「鮑」を付けた欲張りグルメプラン!!
丹後にお越しの際、必ず食べて頂きたい逸品を合わせました。2名様1室: ¥99,300~
詳細・空室状況はこちら
-
◆料理で選ぶ◆【漁師の贅沢-黄金食材会席】--昨年度人気No1 迷ったらコレ!
---これを食べずして丹後を語ることなかれ---
10種以上の地魚が集う『当宿で★一番人気の名物★コース』
有名な高級食材から、地元でしか味わえない珍味、
丹後一の歴史を刻む老舗漁師町料亭”炭平旅館”の伝統を交え、この地この時だけの贅づくし。
【このプランの特徴とは・・・】
◆夕食は、当宿人気No.1の「丹後黄金食材」会席
◆朝食は、漁村彩りの朝食をお楽しみ頂けます。
◆全客室オーシャンビューのお部屋でのんびりお寛ぎ頂けます。
◆充実のアメニティ&選べる浴衣など女性も大満足!!
◆2018年OPENの六つの貸切温泉風呂をご利用できます。
◆ライブラリ、囲炉裏、フリーフードなど、お楽しみコーナーをご利用頂けます。2名様1室: ¥105,900~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】《直前割:第2弾》お得な優待プラン[お試しコース]炭平の伝統カニ料理プランを是非この機会に!>>>ご予約はお早めに!※間人蟹ではございません。
■□直前割引 特別優待プラン□■
昨シーズンを上回る勢いでのご予約受付中ですが、
空室があれば、少しでも新規のお客様にご利用頂きたい!
「10日前」からの直前割引の特別プランをご用意いたしました。<特典内容>
おひとり様につき、通常プランから10000円OFF!
※当プランの価格はすでにお値引きした価格です。<公式HPが最もお得>
全てのプランは、公式ホームページからのご予約が他の予約サイトより3000円以上お安くなってます。◆◇<美味少量> はしうど活ガニづくし (0.8kg級・1人1杯)◇◆※間人蟹ではございません。
(コースの特徴)
『程よい量で活ガニ料理を楽しみたい』
『美味しいものを少しずつ楽しみたい』
「グルメな方」にお勧めのコースです蟹の質にこだわり、少量ながらも当館人気の活ガニづくしの調理内容でご用意致します
【蟹の種類】 はしうど蟹 0.8kg級
【量 】お1人様に活蟹1杯分
2名様1室: ¥126,040~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】(新春SALE)《創業155年感謝祭:第1弾》"特定日限定で最安価格挑戦!”<美味少量> はしうど活ガニづくし (0.8kg級・1人1杯)※間人蟹ではございません
<<おかげさまで百五十五年、これからを紡ぐ百年を>>
今年で155年目を迎えることができました。
皆様のご愛顧に心より御礼を申し上げます。
これからもご愛顧頂けますようお願い申し上げます。<公式HPが最もお得>
全てのプランは、公式ホームページからのご予約が他の予約サイトより3000円以上お安くなってます。(特典内容)
炭平がおすすめする「3月限定」の特定日で
「炭平史上の最安値」でご用意いたします。(3月がおすすめな理由)
・3月は蟹の品質が良く、漁も安定して蟹を厳選できる
・日本海や夕日の景色が美しく、気温も過ごし易く満足度が高い◆◇<美味少量> はしうど活ガニづくし (0.8kg級・1人1杯)◇◆
(コースの特徴)
『程よい量で活ガニ料理を楽しみたい』小食な方にも
『美味しいものを少しずつ楽しみたい』グルメな方にお勧めのコースです蟹の質にこだわり、少量ながらも当館人気の活ガニづくしの調理内容でご用意致します
【蟹の種類】 はしうど蟹 0.8kg級【量 】お1人様に活蟹1杯分
2名様1室: ¥132,040~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】《直前割:第1弾》お得な優待プラン[カニ満喫コース]リピート率No.1の殿堂コースを是非この機会に!>>>ご予約はお早めに!※間人蟹ではございません。
■□直前割引 特別優待プラン□■
昨シーズンを上回る勢いでのご予約受付中ですが、
空室があれば、少しでも新規のお客様にご利用頂きたい!
「10日前」からの直前割引の特別プランをご用意いたしました。<特典内容>
おひとり様につき、通常プランから10000円OFF!
※当プランの価格はすでにお値引きした価格です。<公式HPが最もお得>
全てのプランは、公式ホームページからのご予約が他の予約サイトより3000円以上お安くなってます。◆◇<<人気No.1>> はしうど蟹フルコース (0.8kg級・1人1.25杯)◇◆※間人蟹ではございません。(コースの特徴)
【人気No.1 満足度の高いプラン】
どのプランにしようか迷われた方に、とにかくカニ!当館全てのカニ料理を堪能したい方に当館一番のお勧めコースです【蟹の種類】 はしうど蟹 0.8kg級
【量 】お1人様に活蟹1,25杯分
0,25杯分は茹で蟹でお楽しみ頂きます2名様1室: ¥143,640~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】<美味少量> はしうど活ガニづくし (0.8kg級・1人1杯)※間人蟹ではございません
活蟹専門店 炭平が
国内最多の活ガニを取り扱い続けたからこそ
培った独自の目利き、技と経験。
品質にこだわり到達した圧倒的な品質管理と設備。「丹後・但馬沖合産」の活蟹の中から
鮮度と質にこだわり
その日一番の最良の蟹をご用意致します
間人蟹を知り尽くした当館だからこそ追求できる
日本最高品質のカニ
それが「はしうど蟹」『全てはお客様に最上級の活蟹を献上するために。』
◆◇<美味少量> はしうど活ガニづくし (0.8kg級・1人1杯)◇◆
(コースの特徴)
『程よい量で活ガニ料理を楽しみたい』小食な方にも
『美味しいものを少しずつ楽しみたい』グルメな方にお勧めのコースです蟹の質にこだわり、少量ながらも当館人気の活ガニづくしの調理内容でご用意致します
【蟹の種類】 はしうど蟹 0.8kg級【量 】お1人様に活蟹1杯分
2名様1室: ¥146,040~
詳細・空室状況はこちら
-
【名物蟹】常識を覆す!グルメ界の極みを味わう『炭平名物 特級蟹料理』
━━━あのご贔屓様にお越し頂きたい━━━
冬が旬の丹後地蟹。
年々多くのご年配のご贔屓様が厳しい冬にお越し頂けなくなって参りました。
「もう一度丹後名物の地蟹を食べ来たい」
そのご要望に応えため日本最先端の冷凍技術を導入し、丹後地蟹を冬以外でもご賞味頂けることになりました。
丹後の奇跡の漁場が生み出す究極のグルメ、大切なご両親、かけがえのないご友人と素敵な旅の想い出にお過ごしください。
【夕食の詳細】
丹後地蟹の専門店が奏でるカニ会席をお楽しみ頂きます。
地蟹は、奇跡の漁場【丹後但馬沖合】水揚げの自社厳選ブランドの「はしうど蟹」※間人蟹ではございません。
甘みが増す日本最先端の冷凍技術で活け〆したカニ800g相当を1人で1杯分お召し上がりいただきます。
【お献立】
一、『蟹刺し』
炭平厳選品しか味わえない至極の甘味
一、『老舗出汁と蟹しゃぶ』
名物に相応しい老舗伝統の出汁に蟹の絹繊維が絡まる美味
一、『蟹炭火焼』
強炭火に潜らせ、自らの塩で特徴的な甘味と香味が絶品
一、『蟹甲羅焼』
こだわりの捌き方で嫌味無い極上の蟹香が美味
一、『京野菜の蟹ちり鍋』
繊維を活かす炭火鍋で京野菜の旨味にのせた蟹を堪能
一、『王道の蟹雑炊』
蟹の独特の旨味と香りを口惜しく〆る王道の雑炊
・その他、美味色々
小吸い物、進肴、水菓子等など2名様1室: ¥147,700~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】(新春SALE)《創業155年感謝祭:第2弾》「リピートNo.1の殿堂コースを最大5,000円引」はしうど蟹フルコース (0.8kg級・1人1.25杯)※間人蟹ではございません
<<おかげさまで百五十五年、これからを紡ぐ百年を>>
今年で155年目を迎えることができました。
皆様のご愛顧に心より御礼を申し上げます。
これからもご愛顧頂けますようお願い申し上げます。<公式HPが最もお得>
全てのプランは、公式ホームページからのご予約が他の予約サイトより3000円以上お安くなってます。(特典内容)「3月限定」で炭平で「最もリピータ様がご利用されるこのコース」を
なんと最大5000円OFFの特・別・価・格でご用意いたします。(3月がおすすめな理由)
・3月は蟹の品質が良く、漁も安定して蟹を厳選できる
・日本海や夕日の景色が美しく、気温も過ごし易く満足度が高い◆◇<<人気No.1>> はしうど蟹フルコース (0.8kg級・1人1.25杯)◇◆(コースの特徴)
【人気No.1 満足度の高いプラン】
どのプランにしようか迷われた方に、とにかくカニ!当館全てのカニ料理を堪能したい方に当館一番のお勧めコースです【蟹の種類】 はしうど蟹 0.8kg級
【量 】お1人様に活蟹1,25杯分
0,25杯分は茹で蟹でお楽しみ頂きます2名様1室: ¥149,640~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】<<人気No.1>> はしうど蟹フルコース (0.8kg級・1人1.25杯)※間人蟹ではございません
『全てはお客様に最上級の活蟹を献上するために。』
最上級を料理し続け到達した極みがここにあります。
◆炭平の活蟹が美味しい三大理由一、捌き続けて到達した技と経験
ブランドだからいいとは限りません。
蟹も個体差があり千差万別。
『国内最多』、年間約9,000杯の活蟹を「お客様の目の前で調理し続け」そこで培った『独自の視点』があります。一、品質を追求し続け、『水産会社を超える品質管理設備』
泥の中に生息する蟹は、日数をかけた雑味処理など『手間ひま』があります。
最上級を追求し、今や水産会社を超える7機のカニ専用水槽を持ちます。
「本当に良いものを」、料理人の強い想いがここにあります。一、「お客様のことを一心に考え尽くす」
創業明治元年 創業者の精神が今も引き継がれています。
お客様に提供するものは最上級品、それが育む「大切な想い出」
◆◇<<人気No.1>> はしうど蟹フルコース (0.8kg級・1人1.25杯)◇◆(コースの特徴)
【人気No.1 満足度の高いプラン】
どのプランにしようか迷われた方に、とにかくカニ!当館全てのカニ料理を堪能したい方に当館一番のお勧めコースです
【蟹の種類】 はしうど蟹 0.8kg級【量 】お1人様に活蟹1,25杯分
0,25杯分は茹で蟹でお楽しみ頂きます2名様1室: ¥163,640~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】<<定 番>> はしうど活ガニづくし (1.0kg級・1人1杯)※間人蟹ではございません
蟹専門店 炭平が
国内最多の活ガニを取り扱い続けたからこそ
培った独自の目利き、技と経験。
品質にこだわり到達した圧倒的な品質管理と設備。「丹後・但馬沖合産」の活蟹の中から
鮮度と質にこだわり
その日一番の最良の蟹をご用意致します
間人蟹を知り尽くした当館だからこそ追求できる
日本最高品質のカニ
それが「はしうど蟹」
『全てはお客様に最上級の活蟹を献上するために。』
◆◇<<オススメ最上級>> はしうど蟹フルコース (1.0kg級・1人1杯)◇◆(コースの特徴)
質にこだわるカニ好き・カニ通な皆様へのおススメコースです
『美味しいものを少しずつ楽しみたい』グルメな方にお勧めのコースです蟹の質にこだわり、少量ながらも当館人気の活ガニづくしの調理内容でご用意致します【蟹の種類】 はしうど蟹 1.0kg級
【量 】お1人様に活蟹1杯分
2名様1室: ¥176,840~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】<<真 味>> 間人活ガニづくし (0.8kg級・1人1杯)※不漁の場合は「はしうど蟹」になります※
◆◇1日3組限定◇◆
(※ご注意※)間人蟹が不漁でご用意できないことがございます。その際は「はしうど蟹」をご用意いたします。
間人港から水揚げされる希少ブランド蟹「間人蟹」を提供するプランです。
奇跡の漁場と呼ばれる丹後但馬漁場
そこで育つ蟹は、脚が長く嫌味の無い清らかな味。特に蟹みそは美味とされ、細長い身には絹の舌触りの筋肉質がその旨味を隠す。
幻の間人蟹、幻と謳われるだけ価値ある美食なり。『全てはお客様に最上級の活蟹を献上するために。』
最上級を料理し続け到達した極みがここにあります。◆◇【間人〈昨年度ベストセラ-〉】<<真 味>> 間人活ガニづくし (0.8kg級・1人1杯)◇◆
【活ガニ専門店 炭平ベストセラープラン】
ファンの多い当館おなじみのこのコースは茹蟹は無いですが、活間人蟹の魅力を存分にお楽しみ頂けます
【蟹の種類】 間人蟹 0.8~0.9kg級
※間人蟹の取扱量地域最多を誇る当館では全て「番ガニ」を使用しております【量 】お1人様に活蟹1杯分
2名様1室: ¥177,240~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】<<オススメ最上級>> はしうど蟹フルコース (1.0kg級・1人1.25杯)※間人蟹ではございません
『全てはお客様に最上級の活蟹を献上するために。』
最上級を料理し続け到達した極みがここにあります。
◆炭平の活蟹が美味しい三大理由一、捌き続けて到達した技と経験
ブランドだからいいとは限りません。
蟹も個体差があり千差万別。
『国内最多』、年間約9,000杯の活蟹を「お客様の目の前で調理し続け」そこで培った『独自の視点』があります。一、品質を追求し続け、『水産会社を超える品質管理設備』
泥の中に生息する蟹は、日数をかけた雑味処理など『手間ひま』があります。
最上級を追求し、今や水産会社を超える7機のカニ専用水槽を持ちます。
「本当に良いものを」、料理人の強い想いがここにあります。一、「お客様のことを一心に考え尽くす」
創業明治元年 創業者の精神が今も引き継がれています。
お客様に提供するものは最上級品、それが育む「大切な想い出」◆◇<<オススメ最上級>> はしうど蟹フルコース (1.0kg級・1人1.25杯)◇◆
(コースの特徴)
【炭平史上 最高ランクプラン】
質にこだわるカニ好き・カニ通な皆様へのおススメコースです
上質な旨みの詰まった活蟹を使用して多種多彩、当館全て食べ方で文字通り堪能して頂きます【蟹の種類】 はしうど蟹 1.0kg級
【量 】お1人様に活蟹1,25杯分
0,25杯分は茹で蟹でお楽しみ頂きます2名様1室: ¥194,440~
詳細・空室状況はこちら
-
【全国旅行支援対象】<<最上級-極み->> 間人ガニフルコース (0.8kg級・1人1.25杯)※不漁の場合は「はしうど蟹」になります※
(※ご注意※)間人蟹が不漁でご用意できないことがございます。その際は「はしうど蟹」をご用意いたします。
間人港から水揚げされる希少ブランド蟹「間人蟹」を提供するプランです。
奇跡の漁場と呼ばれる丹後但馬漁場
そこで育つ蟹は、脚が長く嫌味の無い清らかな味。特に蟹みそは美味とされ、細長い身には絹の舌触りの筋肉質がその旨味を隠す。
幻の間人蟹、幻と謳われるだけ価値ある美食なり。『全てはお客様に最上級の活蟹を献上するために。』
最上級を料理し続け到達した極みがここにあります。◆炭平の活蟹が美味しい三大理由
一、捌き続けて到達した技と経験
ブランド蟹も個体差があり千差万別。
『国内最多』、年間約9,000杯の活蟹を「お客様の目の前で調理し続け」そこで培った『独自の視点』があります。一、品質を追求し続け、『水産会社を超える品質管理設備』
泥の中に生息する蟹は、日数をかけた雑味処理など『手間ひま』があります。
最上級を追求し、今や水産会社を超える7機のカニ専用水槽を持ちます。
「本当に良いものを」、料理人の強い想いがここにあります。一、「お客様のことを一心に考え尽くす」
創業明治元年 創業者の精神が今も引き継がれています。
お客様に提供するものは最上級品、それが育む「大切な想い出」
◆◇【間人】<<最上級-極み->> 間人ガニフルコース (0.8kg級・1人1.25杯)◇◆【間人蟹プランの最上級プラン】
間人蟹の最高品質を味わう最上級プランです。
【蟹の種類】 間人蟹 0.8~0.9kg級
※間人蟹の取扱量地域最多を誇る当館では全て「番ガニ」を使用しております【量 】お1人様に活蟹1,25杯分
0,25杯分は茹で蟹でお楽しみ頂きます2名様1室: ¥229,240~
詳細・空室状況はこちら
access
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人3718
【電車】
京都丹後鉄道宮豊線網野駅からタクシー約20分(送迎あり。要予約)
【飛行機】
コウノトリ但馬空港から京都丹後鉄道豊岡駅までリムジンバス/タクシー約15分 京都丹後鉄道豊岡駅から宮豊線網野駅 特急約30分
【バス】
丹後海陸交通バス 海岸/間人線 長浜停留所下車 徒歩約5分
【自動車】
宮津与謝道路 与謝天橋立ICから約40分 春日和田山道路(北近畿自動車道)山東ランプから約1時間30分
関連リンク |
---|