仙郷楼
本館露天風呂付お部屋(8畳とベッド)
関東エリア/神奈川県/仙石原温泉(箱根温泉郷)
箱根の大気に触れられ、なめらかな白濁の湯が、肌をすべってゆく。
和の中にモダンスタイルを取り込んで
首都圏から近い箱根は、箱根山の噴火によって形成された独特の自然景観、歴史名勝、モダンアートなアミューズメントスポット等、その見所は多い。
しかも温泉の湧出量は全国第5位とされ、箱根全山十七湯から1日2万5千tもの湯が湧くという大いなる自然の恩恵を受け、古くから温泉地として名を馳せてきた。
箱根の玄関口である箱根湯本駅から車を約30分走らせると、道路脇に木立に囲まれた荘厳な宿への侵入路がある。
アプローチの先に構えるのは創業明治3年、約1万5,000坪の広大な敷地に本館、東館、西館、別邸と複数の棟が隣接する老舗旅館「仙郷楼」。
その佇まいからは、いかにも伝統的で保守的な日本文化を頑なに守ってきた雰囲気が漂うが、待ち構えていたスタッフに連れられて入ったロビーラウンジは、懐かしさを取り入れながらも洗練されたデザインを崩さない造りで、聞けば帝国ホテルをイメージして設計されたという。
本日の宿である別邸「奥の樹々」は、このロビーラウンジがある本館の左手に門を構える温泉露天風呂付の全6室の離れ。
打って変わって木の薫も穏やかな和の空間で、玄関から客室までの廊下は素足が心地よい畳敷きだ。
丸いフォルムが涼やかな籐の椅子が置かれたロビーも、大きなガラス越しに鯉が泳ぐ池が見える渡り廊下もモダンだが、すべて畳敷きのおかげで和情緒が保たれており、客人の旅の疲れを優しく癒してくれる。
仕掛けが施された露天風呂で箱根の絶景を
別邸以外に本館と東館、西館の棟を持つ仙郷楼だが、本館は2008年にリニューアルされて以来、宿の顔であるロビーラウンジを含め和モダンのテイストを取り入れている。
客室も同様で、玄関から歩を進めると手前にある和室の向う側は、思わずうたた寝してしまいそうな大きいソファを配したフローリング仕様のリビング。
シモンズ社製ツインベッドと液晶TVが備わり現代風にアレンジされたベッドルームは、暖色系の間接照明が柔らかい光を灯し、寛ぎの間として客人に最高の演出をもたらしてくれる。
源泉掛け流しの白濁の湯が贅沢に溢れ出る露天風呂は、周りをぐるりと壁の格子に囲まれ一見閉鎖的に思うかもしれないが、この格子は部分的に開閉できるようになっており、全開にすれば視界いっぱいに箱根の四季折々の景観美が拡がる。
仙郷楼から客人への温かいおもてなしを肌で感じることができる、細やかな仕掛けだ。
肌で感じる白濁の湯と箱根の自然
別邸「奥の樹々」に宿泊する客人は、本館の野趣溢れる浴場を利用することできる。
露天風呂は、目前に夏は青々と、秋には紅く染まるモミジの枝がそよぎ和の風情を感じる岩造り。
檜の梁や柱から香り漂う大浴場は、大きくとった窓から旅館自慢の日本庭園が拓け、清々しい緑に身も心も絆されるようだ。
そして四季折々の彩り豊かな箱根外輪山を遠くに眺めることができる貸切風呂。
すべて源泉掛け流し、なみなみと溢れたなめらかな白濁の硫黄泉で湯浴みする至極のひとときほど、心和まされるものはない。
“美味を愛でる”旬の和会席
箱根のいで湯にたっぷり浸かった後は客室にて夕食の宴が始まる。
「仙郷楼」の料理は、箱根の山の幸と近海の厳選された海の幸で奏でる旬の和会席だが、“美味を食す”と同じくらい“美味を愛でる”ことを大切にされていることを忘れてはならない。
テーブルには瀟洒なクロスと季節によって異なる素材のマットや盆が置かれ、麗しく華やかな料理の数々が食材に合わせた食器に盛り込まれ、絶妙なタイミングで供される。
素材を動物に模った楽しさやライスネットの演出など、その遊び心と美しさに客人の舌も目も悦ぶことになるのは間違いないだろう。
また鯛や鮪、イカなどのお造りは山間の立地を考えても新鮮さが評判なので、ぜひ心して味わっていただきたい。
眠りにつく前、エステサロンに足を運べばさらなる寛ぎと癒しの境地へ客人をいざなってくれる。
トリートメントに使うアロマオイルは、無農薬有機栽培農法などによって精選された高品質のハーブ。
真心を込めて施す和みのマッサージは、必ずや贅沢で魅惑のひとときを体感させてくれるはず。
今宵の箱根ステイは、まさに身体の内から外からきれいになる旅になりそうだ。
おもてなし.comのすべての機能を使用するには会員登録が必要です。
photo
-
仙郷楼 玄関
-
ロビー 暖炉の前ででゆったり読書できる
-
露天風呂「はぐれ雲」(男性用)
-
露天風呂「はぐれ雲」(女性用)
-
貸切露天風呂「金時の湯」
-
御食事処「仙郷楼・陽」
detail
間取り | 和室八畳+リビング+ベッドルーム(ツインベッド)+露天風呂(シャワーブース付) |
---|---|
設備 | シャワーブース、洗浄機付きトイレ、冷蔵庫、液晶TV、金庫 |
アメニティ | 歯ブラシ、タオル・バスタオル、剃刀、ドライヤー、浴衣 |
チェックイン・チェックアウト | [チェックイン]15:00 [チェックアウト]10:00 |
駐車場 | 60台 |
カード | VISA / MASTER / デビット ※オンラインクレジット決済選択可能 |
ご注意 |
|
温泉
源泉名 | 大涌谷温泉 蒸気造成混合泉2号線(仙石原方面) |
---|---|
泉質・泉温 | 酸性-カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(旧泉質名 酸性-含塩化土類石膏泉)、64.1℃ |
適応症(効能) | 筋肉・関節の痛みやこわばり、冷え性、ストレスによる症状、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
温泉の利用形態 | 加水する場合有り |
特徴 | 今では外輪山に向かってより深い温泉が掘削されるようになったという箱根十七湯だが、仙郷楼は仙石原温泉の湯元である大涌谷で古くから温泉の権利を有し、そのため使用する温泉は豊富。 泉質は旧名酸性硫酸塩泉で箱根十七湯の中でも高度とされ、贅沢に引いた湯の温泉成分が肌をパックしてくれるという女性にはうれしい美肌温泉とうたわれている。 |
おすすめ
広大な敷地内には30分程で歩いて周れる散策路が整備されている。
手入れの行き届いた庭園や耳を澄ますと鈴が鳴るように流れる滝、空から届く野鳥のさえずり、年月を重ねた樹々や四季折々の草花がこれほどたくさん息づいていることに驚きを感じるはずだ。
ぜひ浴衣でそぞろ歩きしながら仙郷楼自慢の自然美を満喫してほしい。
観光スポット
箱根ガラスの森美術館
TEL | 0460-86-3111 |
---|---|
アクセス | 徒歩 約10分 |
日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。
敷地はそれほど広くないが、水の都ヴェネチアをイメージした庭園を中心に、色鮮やかな模様が描かれたゴブレット等名品約100点が展示された中性ヨーロッパ貴族の城を彷彿させる煌びやかな美術館や、斬新な現在のヴェネチアン・グラスばかりを集めた現代ガラス美術館が並ぶ。
庭園にあるレストランでは、食事を華やかで楽しいひとときにしてくれる陽気なカンツォーネの生演奏が鳴り響き、イタリア旅行気分も盛り上がりそう。
箱根 星の王子さまミュージアム サン=テグジュペリ
TEL | 0460-86-3700 |
---|---|
アクセス | 徒歩 約10分 |
世界中で多くの人たちに愛されている童話『星の王子さま』の作者、サン=テグジュペリ生誕100年を祝し、そのゆかりの品々が展示されているミュージアム。
園内は作者が長きにわたり暮らしていた南仏プロヴァンスの街並みを再現しており、季節の花が咲き誇る小路やのんびりとした田舎風景を眺めながら作家・ジャーナリスト・飛行家として活躍した彼の生涯を知ることができる。
店内に『星の王子さま』キャラクターが隠れている本格派フレンチレストランや、国内最大級と称される『星の王子さま』グッズショップなども見どころ。
長安寺(箱根観光情報ポータルサイト)
TEL | 0460-84-8187 |
---|---|
アクセス | 車 約10分 |
1356年に創建された、自然に囲まれた静かな名刹。
「東国花の寺 百ヶ寺」の名としても知られ、3月下旬に咲くカタクリを始め5月中旬にはヒメシャガ、6月中旬はイワタバコ、9月 10月はシュウメイギクなど1年を通じて境内に野花が咲き誇る。
特に毎年11月中旬頃が見頃となる紅葉は美しさに定評があり、厳かな本堂を艶やかに彩る紅葉風景をぜひ訪ねていただきたい。
また、凛とした竹林の中に佇むお釈迦様の弟子500人を象った五百羅漢は一体ずつ表情や仕草が異なり、散策しながら自分に似ている一体を探してみるのも風流だ。
plan
仙郷楼
本館露天風呂付お部屋(8畳とベッド)
関東エリア/神奈川県/仙石原温泉(箱根温泉郷)
access
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1284
【電車】
・[東海道新幹線]小田原駅→[箱根登山バス]仙郷楼前 バス下車 約50分
【飛行機】
・羽田空港→[京急空港線]京急蒲田駅→[京急本線]品川駅→[東海道新幹線]小田原駅 約50分
【自動車】
・東名高速道路 御殿場IC→国道138号線経由 約20分
関連リンク |
---|