神戸ポートピアホテル
本館22-24階 ビューバスデラックスルーム
近畿エリア/兵庫県
夜景を見ながらゆっくりと過ごす、非日常の寛ぎの時間。
宝石のように煌めく夜景と優雅で洗練されたもてなしで寛ぐ
異国情緒に溢れ、洒落たイメージのある神戸は日本の中でも重要な貿易港という役割だけでなく、多くの外国文化を受け入れてきた港町で、日本と舶来文化が融合し多くのファッションや食文化など「神戸発祥」といわれる独自の文化も生まれ育った。
また、1995年に日本を震撼させた阪神・淡路大震災では大きな打撃を受けたが、めざましい復興を遂げ、新しい神戸として再建している。
1981年に開催された神戸ポートアイランド博覧会に合わせて開業し、35周年を迎える神戸ポートピアホテルは、昼は六甲山とベイエリアを一望し、夜は「1000万ドルの夜景」と称される輝く絶景を臨む贅沢な神戸のランドマークホテル。
優雅な時間とワンランク上のサービスを目指して磨きぬいてきたもてなしの心をサービスという形に変えて提供し続けている。
ホテルに入ってまず驚くのはつい見上げてしまう天井高17mの高い天井と綺羅びやかでゴージャスなシャンデリア、さらに水辺を配した開放的なメインロビーは圧巻という言葉がふさわしい。
自然光がさしこむスタイリッシュモダンなティーラウンジ「ベルクール」ではフランスRAYNAUD(レイノー)社のカップ&ソーサーに注がれる芳醇な香りの紅茶が評判で料理長のおすすめは蜂蜜やブランデーを加えて味わうロイヤルミルクティー。
さまざまな目的で訪れる人々が行き交うシティリゾートホテルには、13のレストランやバー、さらに一年中利用できる屋内温水プールやスパなど語り尽くせない楽しみ方があり、充実した休日を存分に満喫できる。
ベッドルームとバスルーム、どちらからも神戸の夜景を堪能
ミッドセンチュリーフロアに2014年12月に誕生した真新しいビューバスデラックスルームは22階から24階に位置していて、1000万ドルの夜景と称される日本三大夜景にも選ばれた煌めく神戸の夜景が一望できる。
フロアの特徴でもあるダークブラウンやダークブルーを基調とした落ち着いた雰囲気と幾何学模様の絨毯パターンが印象的で、43.1㎡の寛げる広さを二人で独占できる開放感は人気が高く、何と言っても楽しみなのは部屋の名にもあるビューバスだ。
広々とした浴室には大きな窓が備えられ、リビングと同様に窓一面に神戸の夜景が広がるムーディなビューバスで、バスルーム内のスピーカーで好きな音楽を流し、バスタブで寛ぎながら夜景を眺めるラグジュアリーなひと時は自分へのご褒美にしてもよいかもしれない。
また、パウダールームにはロクシタンやPOLA、ハーブ入浴剤などこだわりのアメニティを揃え、リラックスバスタイムにアクセントを加えている。
厳選された四季折々の旬の素材に熟練のシェフ達が心を込める
夕食はどこに行こうかとじっくり吟味してみた。
ホテル内には13のレストランやバーなど様々な店があり、まるで腕を競いあうように個性的な料理を揃えているようだ。
たとえば本場フランスの食材と地元神戸の厳選素材のフレンチを味わうなら「トランテアン」で、ミシュランガイド二つ星を獲得した「ラ メール ブラジィエ」初の提携店だ。
また、中華を味わうなら本格的広東料理の「聚景園」があり、中国料理の真髄を味わう素材は肉厚のふかひれと旬の蟹だけでなく、神戸牛や地元魚介など地産の幸が盛り込まれ、贅沢な料理が堪能できる。
日本料理の「神戸たむら」や鮨「すし萬」では瀬戸内で育った「淡路3年とらふぐ」や蟹、本マグロなど上品な高級食材をふんだんに盛り込み、鉄板焼の「但馬」はA5ランクの神戸牛を上等なワインと共に存分に味わいたい。
地産地消の食材を串揚げで味わう「神戸串あげ SAKU」や秘伝のだし汁で手間暇をかけてじっくり煮込んだ関西風おでんの店「おでん 京和田」では選びぬかれた各地の銘酒やワインとともに自慢の味を心ゆくまで堪能したい。
最上階にある「スカイラウンジ プレンデトワール」では煌めく神戸の夜景を眺めながら食事をしたり、お酒を片手に語らうなど、夜のひと時をゆっくり過ごしたい。
また、季節の幸が存分に味わえる特別フェアやイベントなどが開催されており、いつ訪れても目移りするような極上の料理が味わえることは間違いない。
おもてなし.comのすべての機能を使用するには会員登録が必要です。
photo
部屋を見る
detail
間取り | 洋室+バスルーム 合計43.1㎡ |
---|---|
設備 | テレビ50V型、衛星放送、衛星放送(無料)、CDコンポ(Bluetooth対応ポータブルオーディオ接続可)、ブルーレイプレーヤー、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、ネスプレッソマシーン、バスルーム内スピーカー、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、加湿空気清浄器、洗浄機付トイレ、セイフティーボックス |
アメニティ | ロクシタンバスアメニティ、POLAレディースアメニティ、POLAメンズコスメ(ガチ)、ハーブ入浴剤、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、タオル、バスタオル、スリッパ、パジャマ |
チェックイン・チェックアウト | [チェックイン]15:00 [チェックアウト]12:00 |
駐車場 | 450台/1泊800円 |
カード | VISA / JCB / AMEX / DINERS / UC / DC / NICOS / OMC / BANKCARD / UFJ / MASTER/ SAISON / APLUS / CF / LIFE / ORICO / TOP / JTB / DAIMARU / TAKASHIMAYA / RAKUTEN / ANA / JAS / JAL |
ご注意 |
|
おすすめ
のんびり体をほぐすのリラックスならハワイ語で"リラックス”を意味する「LUANA(ルアナ)」へ。
ハワイアントリートメントで人気が高いロミロミやハワイ伝統のホットストーンを利用したホットヒーリングのほか、アロマセラピーなどのコースが用意され、好みに合わせて施術が受けられる。(※各コース8750円 )
また、休日だからこそやっておきたい運動は、ジム・サウナ・屋内プール・テニスコートなどがあり、インストラクターのサポートの元でフィットネスを楽しみ、心地良い汗を流して体のコンディションを整えられる。(各別料金)
観光スポット
神戸どうぶつ王国
TEL | 078-302-8899 |
---|---|
アクセス | 車 約10分 |
園内はインサイドパークとアウトサイドパークに分かれ、世界中の珍しい動物や可愛い動物たちがのびとびと暮らしている。
花と動物と人のふれあい共生パークとして子供から大人までが楽しめる施設で、動物たちとのふれあいが楽しめるアトラクションも多数あり、カピパラ・マーラ・ペンギンなどさまざまな動物とのふれあいが人気。
おやつタイムでは可愛い動物たちにエサを与えながら触れ合える。
ユニバーサル・スタジオジャパン
TEL | 0570-20-0606 (総合案内・インフォメーション・センター) |
---|---|
アクセス | 車 約35分 |
USJという愛称で親しまれる関西の大型テーマパーク。
「堺最高をお届けしたい」というように、世界中を沸かせた映画をモチーフにしたアトラクションを多数揃え、とくに「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターTM」はハリーポッターTMの物語の世界を細部にまでこだわって再現したホグワーツ城やホグズミート村が広がる人気のエリア。
メリケンパーク/ハーバーランド(神戸公式観光サイト)
TEL | 078-303-1010 (一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会) |
---|---|
アクセス | 車 約15分 |
神戸のランドマークである「神戸ポートタワー」や一目で神戸とわかるシンボル的な建築物が目を惹く海辺のスポット。
神戸ポートタワーの展望台から見渡す360℃の景観は海・山・街が一望できて、夜は1000万ドルの夜景も絶景。
マリンクルーズに出発したり、夜はライトアップやイルミネーションが輝きデートスポットとしても人気が高い。
plan
神戸ポートピアホテル
本館22-24階 ビューバスデラックスルーム
近畿エリア/兵庫県
access
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10番地1
【電車】
・JR新神戸駅→シャトルバス25分 (阪急・阪神 各線三宮・三ノ宮駅→シャトルバス15分)
【飛行機】
・神戸空港→タクシー8分
【バス】
・JR新神戸駅→シャトルバス 約25分
【自動車】
・阪神高速道路3号神戸線 生田川IC→浜手バイパス/国道2号線 経由 約5分
関連リンク |
---|