かつうら御苑
【月読 -Tsukuyomi-】和室タイプ
近畿エリア/和歌山県/南紀勝浦温泉
2名様1室 最高値: ¥73,440
2名様1室 最安値: ¥47,520
熊野の海に浮かぶミステリアスな月の都

「碧く透き通る那智湾と神々が宿る熊野の山々を一望できる海辺のお宿」
古くから神々が宿る地として崇められてきたここ熊野勝浦。
多くの人々が参詣に向かうために辿ったその道は形こそ変わったものの、熊野街道と呼ばれ今なお人々の生活の中で生き続けている。
その一部を世界遺産にも登録されたこの道が走る先、紀伊半島の南東部にあるのが那智勝浦町。
神秘的な山々と熊野那智大社、那智の滝、青岸渡寺など名だたる名所を有するこの町には、緑美しき自然だけでなく青き大海原も隣接し、一年を通して多くの観光客が絶え間なく訪れる。
そして、もう一つこの勝浦にはありがたき恵みがある。
「那智勝浦温泉郷」だ。
この地に湧く多種多様な源泉の数は和歌山県下一を誇る177。
その那智勝浦温泉の中でも海を間近に見渡せる絶好の場所に建つのが「南紀・勝浦温泉 かつうら御苑」である。
玄関に一歩足を踏み入れると、可憐な花々と解放感ある華やかなロビーが出迎えてくれる。
と同時にスタッフが駆け寄ってきた。
彼に優しく丁寧な物腰から、この宿のおもてなしの心が瞬時に受け取れる。
案内されるのは、今日の宿となる1階の「月読(つくよみ)」。
美しく整えられた廊下の先にその客室はあるという。
途中飾られた美しき花々に歓迎され、ゆっくりと部屋へ向かう。

「心落ち着く和の空間」
「心落ち着く和の空間」
神秘的な山々や海に浮かぶ月が間近に感じられる部屋「月読 和室タイプ」は、まだリニューアルされて間もない落ち着きある和の空間である。
和室八畳 十畳に洋室8㎡ 10㎡が加わった客室には、それぞれ源泉かけ流しの露天風呂がついており、目の前に広がる海のエネルギーを感じながらゆっくりと湯に浸かることができそうだ。
しばらくすると、抹茶と菓子が運ばれてきた。
まずはお茶を一服。旅の疲れを忘れさせてくれる日本人ならではのおもてなしの心に、ほっと心が和む。
部屋には宿から十分な心遣いが見受けられる。
充実のアメニティや細やかに手入れの行き届いた室内は、ここで過ごすひと時を至福の時間へと変えてくれるだろう。
海向かいの大きな窓を開け、座り心地のよいソファに腰を下ろし潮風と海の香りを感じながら、暫し目を閉じる。
心地よい潮騒の音は、今宵の子守歌になってくれるに違いない。

「海渡る潮騒をBGMに」
部屋で入る露天風呂もいいが、せっかくなら解放感ある大浴場も訪れてみてはいかがだろう。
海を間近に望める場所にある大浴場には、男女それぞれ露天風呂とジャグジー露天風呂が併設されている。
頬をかすめる潮風と潮騒の音を感じつつ入る岩づくりの露天風呂。とりわけ海や山々などの大自然のエネルギーを直に体全体で感じることのできるこの場所は、極上の癒しが体感できるに違いない。
また6時から9時、15時 24時と開放されるこの浴場からは普段めったにお目にかかれない朝陽にきらめく海やたくましく行きかう漁船たちの漁火も眺めることができよう。
大浴場の檜風呂は西日本最大級ともいわれている。
心休まる木の香りとともに、源泉かけ流しの豊富な湯は、芯から疲れを解してくれるはずだ。

「都人に思いを寄せる 月の宴」
夕食は、「個室料亭 十六夜 Izayoi 」でゆっくりといただける。
提供されるのは、都人の宴の料理をイメージした豪華な会席料理「月宴」だ。
「地元の旬の食材」「鮮度にこだわった食材」が料理長の手にかかると口はもちろん目や鼻などの感覚をうならせる作品へと変身する。
その拘りぶりは、デザートに至るまで全てが手造りであることからも伝わろう。
また紀州灘を間近に擁するこの宿の会席料理には、新鮮な海の幸がふんだんに使われる。さらに日本で一、二を争うマグロ水揚げ高を誇る勝浦漁 港直送の天然マグロのお造りが、より一層華を添えてくれるのだ。
ここ「十六夜」には全国から月に因んだ銘酒が集められている。
酒を酌み交わしながら、最高の料理を戴き、忘れられない夜になるに違いない。
おもてなし.comのすべての機能を使用するには会員登録が必要です。
photo
-
-
-
-
充実のアメニティ
-
-
-
大浴場
-
女性用パウダールーム
-
露天風呂
-
-
個室料亭「十六夜」
-
会席料理「月宴」
detail
間取り | 和室八畳 - 十畳+洋間8㎡ 10㎡+源泉かけ流し露天風呂 |
---|---|
設備 | 露天風呂(源泉かけ流し)、液晶テレビ、冷蔵庫(空)、金庫、お茶セット、ポット |
アメニティ | バスタオル、タオル、浴衣、バスローブ、女性用スキンケアセット、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ハンドソープ、ブラシ、シャワーキャップ、髭剃り、シェービングジェル・フォーム |
チェックイン・チェックアウト | [チェックイン]15:00 [チェックアウト]10:00 |
駐車場 | 60台 |
カード | VISA / MASTER / JCB / AMEX / DC / DINERS ※オンラインクレジット決済選択可能 |
ご注意 |
|
温泉
源泉名 | はまゆう |
---|---|
泉質・泉温 | 単純硫黄泉 34℃ |
適応症(効能) | 神経痛、リウマチ、関節痛、慢性皮膚病、慢性婦人病、やけど、切り傷 |
温泉の利用形態 | 源泉かけ流し、加温あり、かけ流し・循環ろ過式の併用、塩素系薬剤消毒あり |
特徴 | 毎分200リットルもの湯が湧き出す自家源泉をもつ「かつうら御苑」は、その豊富な湯を大浴場はもちろん露天風呂、そして最上階にある「スイートルーム天」の露天風呂にまで提供している。 かすかに香りを放つ弱アルカリ性の単純硫黄泉は、保湿効果も高く湯上りの肌をしっとりと保ち、湯冷めもしにくい。塩素系薬剤で消毒されているというが、その臭いはほとんど無に等しい。 またリウマチや神経痛、慢性婦人病や五十肩にも効果を発揮し、これらに悩まされている方々にとっては恵みの湯だと言えるだろう。 |
おすすめ
この宿で堪能したいのは、何より展望。
月読のテラスに設けられた源泉かけ流しの露天風呂につかりながら、那智湾、そこに浮かぶ島々、さらには世界遺産に登録された那智の山々や、天気さえよければかの有名な「那智の滝」さえ望む贅沢をゆったりと味わうことができる。
また日本でも一、二位を争うマグロの水揚げ量を誇る那智勝浦港は「かつうら御苑」のすぐ目の前。
ぜひとも新鮮なマグロを生で味わっていただきたい。
観光スポット
熊野那智大社
TEL | 0735-55-0321 (午前8時から午後5時まで) |
---|---|
アクセス | 車 約25分 |
日本を代表するパワースポット熊野三山の一つ「熊野那智大社」。
古くより人々の信仰を厚く寄せられたこの場所は、世界遺産にも選定され今なお多くの参拝者や観光客が訪れる。
467段にもおよぶ石段の上に建つ社殿は全部で6つ。
イザナミノミコトとも呼ばれる夫須美神(ふすみのかみ)を御主神としてそれぞれに神様が祀られる。
明治時代、日本にサッカーを始めて紹介した中村覚之助は那須勝浦町出身である。
これにあやかり、熊野の神様のお遣いである「三本足の烏・八咫烏(やたがらす)」を日本サッカー協会はシンボルに採用した。
境内にある御縣彦社そばには八咫烏の銅像もあるので、ぜひ探していただきたい。
那智の滝(那智勝浦観光ガイド)
TEL | 0735-52-5311 (那智勝浦観光協会) |
---|---|
アクセス | 車 約15分 |
日本三大名滝の一つにも挙げられる「那智の滝」は、落差日本一の133mを誇りその壮大な姿は圧巻である。
そもそも、熊野那智大社はこの那智の滝を崇拝するために造られたとも伝えられている。
大きな一つの線を描くように見えるこの那智の滝だが、よく見ると、滝の落ち口には3つの切れ目があり水は3本に分かれて落ちている。
現在、大己貴命(おおなむじのみこと)が祀られているこの滝は、参拝するには滝自体を神社とみなし、手を合わせなくてはいけない。
滝の右手に広がる「那智原始林」は国の天然記念物にも指定されている数少ない照葉樹林の森である。
紀の松島(紀の松島観光株式会社)
TEL | 0735-52-8188 (紀の松島観光株式会社) |
---|---|
アクセス | 徒歩 約10分 |
勝浦港そばの海に浮かぶ島々は、日本三景の松島の名をなぞらえ「紀の松島」とよばれている。
周囲僅か17kmの範囲に浮かぶ大小さまざまなその島々は、ラクダや鶴、ライオンなどユニークな形のものがあることでも有名だ。
この紺碧の海とユニークな島々を存分に愉しむには遊覧船を利用するとよい。
土日には、めったにお目にかかれないイルカの調教もあるのでぜひとも見ておきたい。
plan
かつうら御苑
【月読 -Tsukuyomi-】和室タイプ
近畿エリア/和歌山県/南紀勝浦温泉
2名様1室 最高値: ¥73,440
2名様1室 最安値: ¥47,520
おすすめプランのご紹介
プランをクリック頂くと【宿公式サイト】にリンクしております。ご予約は【宿公式予約ページ】にてお願いいたします。
-
【夕朝食バイキング】食べ応えたっぷり!50種類以上の熊野の幸を堪能
食べ応えたっぷり! 出来たての美味しさを!
地産地消だから鮮度抜群。
ライブ感たっぷりのレストランでシェフの技を存分に味わおう♪
大好評のバイキングプランです。2名様1室: ¥47,520~
詳細・空室状況はこちら
-
【女子旅】露天風呂付客室で過ごすメモリアルな旅~世界遺産のある地で過ごす母娘の大切なひととき~
母と娘はいつだって特別な関係ですよね。
生まれてから今まで強い絆で結ばれていて何でも打ち明けられる素敵な関係
年月を追って思い出が増えていきますよね。
友達のこと、今夢中になってることや、将来の夢、恋の話、
新しい家族の話や、美容の話にと・・・
とジャンルを問わないついついの長話に夜更かしなんてことも。
ホント何歳になっても女同士の秘密の話はつきないものですよね・・・。
そんな女同士の旅行はきっとキレイパワーを向上させてくれるはず!!
そこで女同士の水入らず旅行を応援するプランを作っちゃいました♪
世界遺産熊野の海に浮かぶ月や
波音に癒されながら温泉にゆったりと・・
羽をのばしてお過ごしください。
お食事は女性好みの目でもお楽しみ頂ける
料理長渾身の会席コースをご用意致します。
3つの嬉しい特典付き
・バスローブお1人様2枚づつ
・ナノケアー貸し出し (通常1,080円)
・ウエルカムフルーツ (通常3,240円)
※こちらのプランは男性はご利用頂けません。2名様1室: ¥49,680~
詳細・空室状況はこちら
-
【月読 / 露天風呂付客室】夕食個室料亭 - 大人の温泉休日♪「月宴会席」
人気の露天風呂付客室「月読」で過ごす、基本の会席プランです。
夕食は個室料亭でごゆっくりと。
専用露天風呂が併設された和モダンな空間は、随所に月をテーマにしたインテリアが取り込まれており、ご夫婦やカップル、女性同士のご旅行にもオススメです。
星空のもと潮騒を聴きながら、あなただけの温泉を心ゆくまでお楽しみください。2名様1室: ¥49,680~
詳細・空室状況はこちら
-
【生ビール飲み放題付】【夕朝食バイキング】よくばり飲み放題&食べ放題♪
ビール派にうれしい、飲み放題付きのバイキングプランが登場!
お好きなものだけ食べ放題でおなかいっぱい♪
ご好評いただいてます「熊野の味覚のバイキングプラン」に、90分間の生ビール飲み放題がセットになった「飲み放題&食べ放題」のよくばりプランです。2名様1室: ¥50,520~
詳細・空室状況はこちら
-
【平日限定】【月読 / 露天風呂付客室】夕食個室料亭 - プリップリ伊勢海老付き「月宴会席」
平日限定!
人気の露天風呂付客室「月読」で過ごす、基本の会席プランに、伊勢海老がお二人様に1匹付になる、お得なプランです♪
夕食は個室料亭でごゆっくりと。
ひそかに伊勢海老水揚げ量国内3位の和歌山県ならではの、プリップリの近海もの伊勢海老をご堪能くださいませ。2名様1室: ¥54,000~
詳細・空室状況はこちら
-
【当館人気】【月読 / 露天風呂付客室】夕食個室料亭 - ロクシタンアメニティ&ワイン付き「月宴会席」
カップル・女子旅にオススメ!
人気の露天風呂付客室「月読」で過ごす、基本の会席にロクシタンアメニティやシャブリ(白ワイン)などの特典が付いたプランです♪
夕食は個室料亭でごゆっくりと。2名様1室: ¥54,000~
詳細・空室状況はこちら
-
2名様より【高級魚クエ】【秋冬限定】【露天風呂付客室・月読】クエをフルコースで満喫
昨年ご好評いただきましたクエのフルコースプランが、今年も秋冬限定で登場です!
紀州の秋冬の味覚の高級魚と言えばやっぱり「クエ」。
しっとりと程良く脂がのり、コラーゲンもたっぷり――
その栄養価から『残すところがない魚』ともいわれます。
フグをもしのぐといわれる味を、フルコースでご用意しました。
最後のぞうすいまで、たっぷりご賞味下さい。
お過ごしいただきますお部屋は、「聖地・熊野の、碧い海や神秘的な山々に浮かぶ『月』」がコンセプトの、露天風呂付客室フロア「月読」です。
和室タイプ・洋室タイプともに、随所に月をテーマにした和モダンなインテリアが取り込まれており、特に女性に好評です。
客室露天風呂は、大人二人が入っても十分な余裕があり、カップルやご夫婦にもぴったり。
星空の下で、あなただけの温泉を心ゆくまでお楽しみくださいませ。
【お夕食】専用個室料亭「十六夜」
【ご朝食】レストランにてバイキング
◇◇◇ お品書き ◇◇◇
前菜:季節のものをクエとともに
造り:クエの薄造り まぐろ
炊合せ:クエあら焚き 季節の野菜
洋肴:クエのソテー 季節の野菜
揚物:クエのから揚げ クエのうろこ揚げ 季節の野菜
温鉢:クエ茶碗蒸し
鍋物:クエと季節の野菜の鍋
ご飯:クエぞうすい
デザート:季節のデザート
(仕入れの都合により、料理内容を変更させていただく場合がございます)
※お部屋と個室料亭は禁煙になります。ご了承くださいませ。
(テラスは喫煙可能でございます)
※お部屋の露天風呂は、防犯上、ご利用時間を定めさせて頂いております。
ご利用可能時間…15:00~24:00 6:00~9:002名様1室: ¥56,160~
詳細・空室状況はこちら
-
【GW】【月読 / 露天風呂付客室】夕食個室料亭 - ワタシだけの温泉を満喫♪
人気の露天風呂付客室「月読」で過ごす、基本の会席プランです。
夕食は個室料亭でごゆっくりと。
専用露天風呂が併設された和モダンな空間は、随所に月をテーマにしたインテリアが取り込まれており、ご夫婦やカップル、女性同士のご旅行にもオススメです。
星空のもと潮騒を聴きながら、あなただけの温泉を心ゆくまでお楽しみください。
【お夕食】個室料亭にて「月宴会席」
【ご朝食】レストランにてバイキング2名様1室: ¥56,160~
詳細・空室状況はこちら
-
【当館人気】【月読 / 露天風呂付客室】夕食個室料亭 - 伊勢海老&アワビ付き「月宴会席」
人気の露天風呂付客室「月読」で過ごす、基本の会席に伊勢海老&天然あわびのお造りが付いた海の幸堪能プランです♪
夕食は個室料亭でごゆっくりと。
近海もの伊勢海老のプリップリの食感と甘み、天然アワビのうま味をぜひご堪能くださいませ。
(実は和歌山県は、伊勢海老水揚げ量国内3位です)2名様1室: ¥60,480~
詳細・空室状況はこちら
access
〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦216-19
かつうら御苑
【電車】
・[東海道・山陽新幹線]新大阪駅→[JR紀勢本線]紀伊勝浦駅 約4時間
徒歩 約10分
【飛行機】
・大阪国際空港→[大阪空港交通バス]新大阪駅 約25分
【自動車】
・紀勢自動車道 すさみ南IC→国道42号線経由 約1時間
・紀勢自動車道 尾鷲北IC→国道42号線経由 約1時間20分
関連リンク |
---|