朝野家
露天風呂付貴賓室 紺瑠璃
近畿エリア/兵庫県/湯村温泉(新温泉町)
2名様1室 最高値: ¥183,700
2名様1室 最安値: ¥78,100

おもてなしの基本「茶道・華道・香道」
但馬の山峡を流れる春来川のほとりにある元湯「荒湯」を中心とした、半径400mほどの中に納まってしまうほどの小さな温泉地である湯村温泉は、嘉祥元年(848年)に遣唐使として仏教修行のため唐に渡っていた慈覚大師円仁が帰国後、京に帰る途中に発見したと伝えられている歴史ある温泉である。
湯煙たなびく鄙びた温泉地の抒情的な風情が、古き良き時代の日本的な温泉情緒を感じさせるとして今も多くの観光客を集める湯村温泉は、また日本有数の高温の温湯が豊富に湧き出していることでも知られている。
わずか地下数mから自噴する元湯の「荒湯」をはじめ総数60にもなるこの地の源泉からは、98℃という高温の温湯が毎分2,300リットルも湧き出しており、その豊かな温湯は温泉宿で掛け流しとして使われるだけでなく、周辺の一般家庭にも供給されて、風呂はもちろん洗濯や野菜や卵を茹でるなどに使われるほどである。
国道9号線を走る車が湯村温泉に差し掛かるころ、いきなり目に飛び込んでくる、日本伝統の城を模したかのような白壁に入母屋破風や比翼千鳥破風、軒唐破風と豪勢な飾りを施したひときわ豪壮な建物が「ゆけむりの宿 朝野家」である。
一見奇抜に見える外観は、いたずらに奇を衒ったものではない。
かつてこの地を治めた温泉城(ゆのじょう)主奈良九郎太郎源宗光の末裔である館主の祖先への畏敬の念と、日本に古くから伝わる伝統的文化である「茶道・華道・香道の三道」を見直し、未来へと引き継いでいくという心意気を形にしたものなのだ。
「ゆけむりの宿 朝野家」を訪れた旅人へのおもてなしは、京の香老舗松栄堂製のオリジナルのお香「夢香」が焚き込められたロビーで受ける抹茶による接待から始まる。
いたるところに季節の草花が活けられた館内には元禄時代後期に興った琳派を意識した意匠が多くみられ、絢爛豪華な雰囲気の中で旅人はまるで殿上人になったかのような豪奢な気分に浸ることができるだろう。

総檜造りの露天風呂が配された唯一の貴賓室
入り口に置かれた香籠の薫りに迎えられて入る客間には、お茶菓子とは別に3種の珍味まで用意され、茶器にいたっては煎茶、ほうじ茶、玄米茶の3種のお茶を互いに損ねることなく味わえるよう3種用意するというこだわりのおもてなしもうれしい。
「紺瑠璃」は「ゆけむりの宿 朝野家」の数ある客室の中で唯一貴賓室とされる最上級の部屋。
群鶴が美しく舞う格天井が豪華な十二畳の和室と次の間は十畳和室、そしてその奥には専用の小庭と総檜造りの露天風呂が配された贅沢なつくりになっている。
雨雪や強い陽射しが避けられるよう四阿(あずまや)の下に置かれた正方形の露天風呂は、一辺が150cmもあり大人二人がゆったりと揺蕩うことが出来るほど広く、またその深さも風呂に身を沈めたときにちょうど但馬の山々が目に入るように設計されている。
新緑、紅葉、雪見と四季それぞれに美しい但馬の景色を眺めながら源泉掛け流しの温湯に浸かるのは、この貴賓室を選んだ貴人のみが堪能できる極上のひとときとなるに違いない。

源泉掛け流しの「美人の湯」
湯村温泉の温湯を源泉掛け流しで味わえるのは部屋付露天風呂だけではない。
夜朝で男女入替になる二つの露天風呂付大浴場の一つ「彦星」は、広い洗い場がある大理石張りの内湯と、茅葺き屋根の四阿や大きな水車が日本の原風景ともいえる鄙びた田舎の風情を感じさせる露天岩風呂、樹齢1200年の檜の古木をふんだんに用いた檜造り露天風呂、低温なので長時間入っても体に負担が少ない、温泉熱だけを利用した天然低温サウナからなる。
もう一つの「織姫」も同じような設えだが、露天風呂には水車の代わりに高さ7mの滝が設けられており、そこから熱い温湯が豪快に流れ落ちてくる仕掛けが面白い。
岩風呂には深山幽谷を思わせる巨石の他、桜などの木々も植えられているので、春夏秋冬で装いを変える自然の風雅を存分に味わいながら、歴史ある湯村の温湯に揺蕩っていただきたい。

自然が育んだ山陰ならではの旬の味
お待ちかねの夕食は、それぞれの部屋で他の目を気にせずゆっくりと味わっていただける。
旬の食材を見目も鮮やかに盛り付けた会席料理が基本だが、最高級ブランド牛である神戸牛や松坂牛の素牛として名高い但馬牛をステーキやすき焼きでいただくプランや、高級ブランド蟹といわれる浜坂漁港産の松葉ガニを焼き、造り、蟹すき、てんぷらなど様々な趣向で味わい尽くすプランなど、最高級の食材をさらにひきたてるべく料理人が手間を加え丁寧に拵えられた御馳走も用意されている。
こだわりの和食にふさわしいのは、やはり日本酒だろう。
伝統的な日本酒製造技法「生 (きもと)造り」にこだわり、その独特の愛好家を虜にする但馬の銘酒「香住鶴」といっしょに、殿上人にふさわしい豪奢な晩餐を心ゆくまで堪能して欲しい。
おもてなし.comのすべての機能を使用するには会員登録が必要です。
photo
-
-
-
-
-
大浴場露天風呂「織姫」
-
夜の「織姫」
-
-
大浴場露天風呂「彦星」
-
-
-
detail
間取り | 12畳和室+10畳和室+檜製露天風呂(天然温泉)+バスルーム |
---|---|
設備 | ウォシュレットトイレ、テレビ(衛星放送)、金庫、電話、ヘアドライヤー、冷蔵庫、冷暖房、電動マッサージ機、電気スタンド、ビデオデッキ(貸出)、CDプレーヤー(貸出) |
アメニティ | バスタオル、タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ハミガキセット、髭剃り、くし、浴衣、スリッパ |
チェックイン・チェックアウト | [チェックイン]15:00 [チェックアウト]10:00 |
駐車場 | 100台 |
カード | VISA / JCB / DINERS / AMEX / UC / DC / NICOS / UFJ / SAISON / CF / ORICO / JTB / デビットカード |
ご注意 |
|
温泉
源泉名 | 天然湧出源泉 3本 |
---|---|
泉質・泉温 | ナトリウム 炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉 98.4℃(気温20℃) |
適応症(効能) | (浴用)神経痛・関節痛・運動麻痺・慢性消化器病・冷え性・切り傷・慢性皮膚病・動脈硬化症 (飲用)慢性消化器病・痛風・慢性胆嚢炎・肥満症・胆石症・慢性便秘 |
温泉の利用形態 | かけ流し循環併用方式 加温無し 加水有り(通常の湯温調節はタンク貯湯・熱交換によるが清掃後及び高温時のみ) |
特徴 | 「湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家」が持つ3本の自然湧出源泉からは、泉温98.4℃のお湯が毎分420リットルも滾々と湧き出ている。 この豊富なお湯は、入浴用の温泉としてだけでなく、客室の洗面や冷暖房の熱源としても贅沢に利用されている。 pH値-7.52の弱アルカリ性泉で、重曹成分を多く含み汚れを落とす石鹸効果もあることから、この地域では昔から洗濯に温泉が使われており、その優れた効能から戦後の「昭和の三種の神器」のうち、洗濯機だけは普及が進まなかったといわれている。 加えて、塩化物の成分が毛穴をふさぎ体内の熱を閉じ込めることによる保温効果や、硫酸塩泉成分が肌の角質層のセラミドに水分保留を促す保湿効果も期待できる湯村の温湯は、「ピカピカ」「ポカポカ」「プルプル」になる「美人の湯」でもあるとして注目されている。 |
おすすめ
昭和56年から59年にかけて、吉永小百合主演によりNHKで放送されたドラマ「夢千代日記」。
胎内被曝症に苦しみ余命短しと宣告されながらも、優しくひたむきに生きる夢千代と、様々な事情を抱え苦しみながらも寄り添い助け合い精一杯に生きていく周りの人々との人間模様を、厳しい冬の寒さと雪に凍える寂れた温泉街を舞台に描いたドラマは3部作まで作られたうえ、後に映画にまでなるほどの人気を呼んだ。
この物語の舞台となった温泉街「夢里」は、当時兵庫県美方郡温泉町、今の美方郡新温泉町にあるここ湯村温泉がモデルとなっており、ドラマ終了後は「夢千代の里」として全国的に脚光を浴びることになる。
「湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家」から徒歩3分にある「夢千代館」では、夢千代が女将をつとめる置屋「はる屋」やドラマに度々登場する旅館「煙草屋旅館」を再現したセットや、撮影に使われた小道具などが展示されている。
また、ドラマの時代背景である昭和30年代の湯村温泉の商店街を再現したコーナーや当時の生活資料なども展示され、夢千代達が生きていた懐かしい昭和の世界に浸ることができる。
観光スポット
浦富海岸
TEL | 0857-72-3481 (岩美町観光協会) |
---|---|
アクセス | 車 約40分 |
兵庫県境に近い鳥取県岩美郡岩美町の日本海沿い約15kmにわたって見られるリアス式海岸。
浸食による花崗岩の断崖や洞窟、奇岩が連続しており、海上には小島や岩が多数見られることから、「山陰の松島」として古くから景勝地として知られており、国の天然記念物指定や「日本百景」「日本の白砂青松百選」「日本の渚百選」などにも選ばれている。
また、地質学的に重要な地形として平成22年にユネスコから認定を受けた「世界ジオパーク」の一部にもなっている。
海岸沿いを走る国道176号線からの眺めも素晴らしいが、時間があれば小型船での島巡りをおすすめしたい。
鳥取砂丘
TEL | 0857-20-2231 (鳥取砂丘情報館 サンドパルとっとり) |
---|---|
アクセス | 車 約40分 |
日本海海岸沿いに南北2.4km、東西16kmにわたって広がる観光可能なものとしては日本最大の砂丘。
高低差も最大90mもあることから、馬の背といわれる砂丘列の頂上からは美しい海岸線や山の緑など360度のパノラマを堪能できる。
ラクダや馬車による散策や、パラグライダー、サンドボードといったアクティビティも楽しめる。
隣接の鳥取砂丘情報館では砂の美術館として世界の砂像彫刻家による砂像の展示イベントを定期的に開催しているので、事前に問い合わせてみて欲しい。
竹田城(虎臥城)
TEL | 079-674-2120 (旧木村酒造場EN内 情報館 天空の城) |
---|---|
アクセス | 車 約1時間10分 |
竹田城は、朝来市和田山町の古城山(別名虎臥山 標高353m)山頂に築かれた中世山城の遺跡。
建物は無いがほぼ完全な形で石垣が残り縄張りが確認できる、現存する山城としては日本屈指の規模となっており、国の史跡にも指定されている。
山頂に残る堂々たる石垣や山頂からの景観が素晴らしいことから映画のロケ地として使われることもあり、また「日本の100名山」にも選ばれている古城山だが、近くを流れる円山川の川霧に覆われて雲海に山頂と城郭が浮かんでいる様が、「天空の城」「日本のマチュピチュ」として評判になり、近年は多くの観光客がこの山を訪れている。
雲海が発生しやすい季節は、9月から11月の間で、時間は日の出から午前8時ごろに見られることが多いとのこと。
興亡を繰り返し今や苔むす石垣に歴史の浪漫を感じていただくとともに、自然が造りだす美しい情景もどうかご覧いただきたい。
plan
朝野家
露天風呂付貴賓室 紺瑠璃
近畿エリア/兵庫県/湯村温泉(新温泉町)
2名様1室 最高値: ¥183,700
2名様1室 最安値: ¥78,100
おすすめプランのご紹介
プランをクリック頂くと【宿公式サイト】にリンクしております。ご予約は【宿公式予約ページ】にてお願いいたします。
-
【直前割り】14日前からのご予約がお得!朝野家基本プランが「2200円」お得にご利用できます。
【プラン内容】
突然のご旅行に、おすすめです。
14日前からのご予約がお得です!
いつもの朝野家の宿泊プランが「2200円(税込み)」お得にご利用いただけます。
ご夕食は、地元でしか味わうことのできない春の食材を使った和風会席料理(基本コース)を、お部屋または完全個室会場でゆっくりとお楽しみください。※春の温泉旅を気軽に楽しみたい方におすすめのプランです。
観光に、ビジネスに、お気軽にご利用ください。
2名様1室: ¥78,100~
詳細・空室状況はこちら
-
【春限定/個室部屋食】温泉と朝野家基本和風会席料理、但馬牛のしゃぶしゃぶを個室部屋食で楽しめます。
ご夕食は、地元でしか味わうことのできない春の食材を使った和風会席料理(朝野家基本コース)を、お部屋でゆっくりとお楽しみください。
※春の温泉旅を気軽に楽しみたい方におすすめのプランです。
----------
このプランの特徴は・・・
①但馬地方のブランド「但馬牛」をしゃぶしゃぶで楽しめるプランです。
お食事はお部屋食、またはお客様だけの専用の客室(個室お食事処)となっています、ごゆっくりとお食事をお楽しみください。
※洋室利用または、6名以上での客室を利用の場合は「個室会場」をご用意いたします。
②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。
----------■天然温泉■
湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。
また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美肌の湯」として知られています。
※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。■お食事■
【夕食】調理長が地元の食材を使って創る、春限定の和風会席料理(朝野家基本コース)をお楽しみください。
※お部屋または個室会場でのご提供となります。
※時間 18:00 ~ 21:00(L.o. 19:30)
※別注メニューや、お食事に合う地酒も豊富に取り揃えてございますので、ぜひご利用ください。【朝食】お部屋または個室会場での和食膳
※時間 7:00~9:00(L.o. 8:30)金額は税込み表示となっております。
2名様1室: ¥81,400~
詳細・空室状況はこちら
-
【夏限定/個室・部屋食】温泉と和風会席料理(基本)、但馬牛のしゃぶしゃぶ/岩牡蠣の陶板焼きを楽しめます。
ご夕食は、地元でしか味わうことのできない夏の食材を使った和風会席料理(朝野家基本コース)をゆっくりとお楽しみください。
※夏の温泉旅を気軽に楽しみたい方におすすめのプランです。
----------
このプランの特徴は・・・
①但馬地方のブランド牛「但馬牛」のしゃぶしゃぶや、岩牡蠣の陶板焼きをお部屋食で楽しめるプランです。
ごゆっくりとお食事をお楽しみいただけるよう、お客様だけの専用の客室(個室お食事処)をご用意いたします。
②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。
----------■天然温泉■
湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。
また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美肌の湯」として知られています。
※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
※客室のお風呂にも温泉を使用しています。お部屋でも温泉をお楽しみいただけます。■お食事■
【夕食】調理長が地元の食材を使って創る、夏限定の和風会席料理(朝野家基本コース)をお楽しみください。
※お部屋または個室会場でのご提供となります。【朝食】お部屋または個室会場での和食膳
※時間 7:00~9:00(L.o. 8:30)金額は税込み表示となっております。
2名様1室: ¥81,400~
詳細・空室状況はこちら
-
【個室・部屋食】肉好き必見、注目プラン! 元祖!高級黒毛和牛!特選但馬牛をすき焼き会席でお楽しみください!
【最低価格保証】公式ホームページの宿泊料金は、他のサイトよりお安い料金の「最低価格を保証」いたします。但馬牛からとれる牛肉は資質・肉質が良いため、三重県の松阪牛や滋賀県の近江牛の素牛となっており、岩手県の前沢牛、宮城県の仙台牛、岐阜県の飛騨牛、佐賀県の佐賀牛などのように、但馬牛の血統を入れることで牛の品種改良が行われています。但馬牛の美味しさは、見事なサシ、香ばしい香り、肉本来の美味しさ、溶けていくような食感にあります。但馬牛は他の牛に比べ融点40度と低く、人の体温でも溶けるほど。口に入れると霜降りの脂肪分が肉全体に溶け出し、柔らかく舌触りのよい、但馬牛独特のまろやかさで、とろけるような感覚を生み出します。-----------------------------------このプランの特徴は・・・①地元但馬地方のブランド「但馬牛」のすき焼きコースを楽しめるプランです。他にも地の物にこだわった、その季節にしか味わえないお料理を満喫できるコースとなっています。夕食はお部屋食、またはお客様だけの専用の客室(個室お食事処)となっています。ごゆっくりとお食事をお楽しみください。※洋室をご利用又は、6名以上での客室をご利用の場合は別途「個室会場」をご用意いたします。②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。----------------------------------
2名様1室: ¥86,900~
詳細・空室状況はこちら
-
【春限定/個室部屋食】温泉と特選和風会席料理、地元ブランド香住蟹や但馬牛のしゃぶしゃぶを個室お部屋で
ご夕食は、地元でしか味わうことのできない地元のブランド食材を使った、春の和風会席料理(朝野家特選コース)をお部屋でゆったりと楽しめます。
※こちらのお料理は料理長がおすすめする、当館一番人気の春限定の和風会席料理です。
----------
このプランの特徴は・・・
①地元ブランドの香住蟹:ベニズワイガニや、但馬地方のブランド「但馬牛」をしゃぶしゃぶで楽しめるプランです。
お食事はお部屋食または、お客様だけの専用の客室(個室お食事処)となっています、ごゆっくりとお食事をお楽しみください。
※洋室利用または、6名以上での客室を利用の場合は「個室会場」をご用意いたします。
②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。
----------■天然温泉■
湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。
また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美肌の湯」として知られています。
※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。■お食事■
【夕食】調理長が地元の春限定の食材を使って創る、和風会席料理(朝野家特選コース)をお楽しみください。
※お部屋または個室会場でのご提供となります。
※時間 18:00 ~ 21:00(L.o. 19:30)
※別注メニューや、お食事に合う地酒も豊富に取り揃えてございますので、ぜひご利用ください。【朝食】お部屋または個室会場での和食膳
※時間 7:00~9:00(L.o. 8:30)金額は税込み表示となっております。
2名様1室: ¥94,600~
詳細・空室状況はこちら
-
【夏限定/個室・部屋食】温泉と料理長おすすめ和風会席料理(特選)、地元但馬牛の陶板焼き/鮎の笹焼きを満喫♪
ご夕食は、地元でしか味わうことのできない地元のブランド食材を使った、夏の和風会席料理(朝野家特選コース)をゆったりと楽しめます。
※こちらのお料理は料理長がおすすめする、夏限定の和風会席料理です。
----------
このプランの特徴は・・・
①但馬地方のブランド牛「但馬牛」を陶板焼きで楽しめるプランです。
ごゆっくりとお食事をお楽しみいただけるよう、お客様だけの専用の客室(個室お食事処)をご用意いたします。
②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。
----------■天然温泉■
湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。
また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美肌の湯」として知られています。
※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
※客室のお風呂にも温泉を使用しています。お部屋でも温泉をお楽しみいただけます。■お食事■
【夕食】調理長が地元の夏限定の食材を使って創る、和風会席料理(朝野家特選コース)をお楽しみください。
※お部屋または個室会場でのご提供となります。【朝食】お部屋または個室会場での和食膳
※時間 7:00~9:00(L.o. 8:30)金額は税込み表示となっております。
2名様1室: ¥94,600~
詳細・空室状況はこちら
-
【Web限定!個室・部屋食】山陰地方の山と海の食材!地元の「但馬牛」と日本海の荒波で育った「鮑」をステーキ会席料理で食べ比べ
■朝野家のWithコロナ対策への取り組み■
・通常清掃に加えアルコール消毒
・脱衣場の出入り口にアルコールを設置
・客室の稼働制限を実施
・チェックイン時の対応は宿泊代表者1名に限らせていただきます
・お食事は、夕・朝食ともにお部屋食
(客室への従業員の出入りを避けるため、お客様ごとにお食事用のお部屋をご用意いたします)などを実施しています。
山と海、豊かな自然に恵まれた山陰但馬地方の代表的な食材!
地元のブランド証明書付きの「但馬牛」と日本海の荒波で育った「鮑(あわび)」をメイン食材にステーキで贅沢に味わっていただける欲張りプランです。ご家族、お仲間だけで、ゆったりとお楽しみください。
また、客室のお風呂も湯村の源泉のお湯をそのまま引いてありますので、お部屋でも温泉が楽しめます。----------------------------------
GoToトラベルキャンペーン対象プランを予約される方へ本プランの予約が完了した時点ではGoToトラベルキャンペンの割引は適用されません。
予約後STAYNAVIサービスに移動し、GoToトラベルキャンペーンの割引の適用の手続きを行ってください。
手続き後フロントにSTAYNAVIで発行されたGoToトラベルキャンペーン割引クーポン票を印刷してお持ちいただくことで割引となります。
「なお、お客様が本ページで入力されたお客様に関する個人情報は、割引クーポン発行の目的で株式会社peerto(割引クーポン発行を行うSTAYNAVIサービス運営事業者)に対して予約完了後に転送されるものとし、お客様は本予約申込が完了した時点でこの転送に同意するものとします。」2名様1室: ¥95,700~
詳細・空室状況はこちら
-
【春限定/個室部屋食】極み会席、地元ブランド香住蟹のしゃぶしゃぶや但馬牛の陶板焼きを個室お部屋食で
ご夕食は地元でしか味わうことのできない、春の美味しい食材を贅沢に使った和風会席料理です。(極みコース)
完全個室のお部屋で周りを気にせず、ゆったりと楽しみいただけます。----------
このプランの特徴は・・・
①地元ブランドの香住蟹(紅ずわいがに)や、但馬地方のブランド「但馬牛」を楽しめるプランです。
素材本来の美味しさを生かした調理方法でご提供いたします。お食事は「個室お部屋食」となっています、ごゆっくりとお食事をお楽しみください。
※洋室利用または、6名以上での客室を利用の場合は「個室会場」をご用意いたします。
②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。
----------<朝野家 極み会席>例
・食前酒:季節のお酒
・前菜:季節の酒菜五種盛り
・造里:沖魚の盛合せ
・温物:香住蟹のしゃぶしゃぶ
・焼肴:鰆と栄螺の朴葉焼
・強肴:特選但馬牛の陶板焼き
・酢物:茹で香住蟹半身
・食事:香の物 季節の珍味 但馬産こしひかり
・留椀:赤出汁
・水物:三種※時間 18:00 〜 21:00(L.o. 19:30)
【朝食】お部屋または個室会場での和食膳
※時間 7:00~9:00(L.o. 8:30)金額は税込み表示となっております。
2名様1室: ¥114,400~
詳細・空室状況はこちら
-
【夏限定/個室・部屋食】温泉と朝野家和風懐石料理(極み)、鮑の陶板焼き/国産黒毛和牛のステーキを満喫
料理長が粋で美味しい和食の技を惜しみなく注いだ、夏限定のディナー懐石料理をごゆっくりとご堪能ください。
----------
このプランの特徴は・・・
①鮑の陶板焼きや、国産黒毛和牛のステーキをお部屋食でゆっくり楽しめるプランです。
ごゆっくりとお食事をお楽しみいただけるよう、お客様だけの専用の客室(個室お食事処)をご用意いたします。
②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。
----------■天然温泉■
湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。
また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美肌の湯」として知られています。
※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
※客室のお風呂にも温泉を使用しています。お部屋でも温泉をお楽しみいただけます。■お食事■
【夕食】「山陰」の味を五感で愉しめる、ディナー懐石料理(朝野家極みコース)をお楽しみください。
※お部屋または個室会場でのご提供となります。【朝食】お部屋または個室会場での和食膳
※時間 7:00~9:00(L.o. 8:30)金額は税込み表示となっております。
2名様1室: ¥114,400~
詳細・空室状況はこちら
-
【個室・部屋食】旬の地元食材を使った日本料理を堪能!温泉と季節の和風会席料理(基本コース)を楽しめるプラン
ご夕食は、地元でしか味わうことのできない食材を使った和風会席料理(朝野家基本コース)をお楽しみください。温泉旅を気軽に楽しみたい方におすすめのプランです。-----------------------------------このプランの特徴は・・・①地元の旬の食材を使った季節の和風会席料理を楽しめるプランです。地の物にこだわった新鮮な魚介類などその季節の旬の素材を使って、その季節にしか味わえないお料理を満喫できるコースとなっています。夕食はお部屋食、またはお客様だけの専用の客室(個室お食事処)となっています。ごゆっくりとお食事をお楽しみください。※洋室のご利用または、6名以上での客室をご利用の場合は別途「個室会場」をご用意いたします。②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。------------------------------------■天然温泉■湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美人さんの湯」として知られています。※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。2名様1室: ¥115,500~
詳細・空室状況はこちら
-
【TV放映/ちちんぷいぷい】香住蟹づくし♪地産地消、地元に泊まって地元の美味しいを(個室・部屋食)
地元のおいしいをお届けします!ご夕食は3月11日、毎日放送" ちちんぷいぷい "で取り上げられた地物香住蟹をふんだんに使用しております。
お食事の際は【お客様専用=完全個室の食事部屋】をご提供致します。----------
このプランの特徴は・・・
①地元ブランドの香住蟹(紅ズワイガニ)を存分に楽しめるプランです。
②ごゆっくりとお食事をお楽しみいただけるよう、お食事の際は【お客様専用=完全個室の食事部屋】をご提供致します。
③専用の冷蔵庫を使い、鮮度の高い地物香住蟹をご提供致します。
④客室のお風呂にも温泉を使用しています。お部屋でも温泉をお楽しみいただけます。
----------
■香住蟹■
日本では「紅ズワイガニ」と呼ばれる種類のカニが各地で水揚げされていますが、その中でも兵庫県香住漁港で獲れたものが「香住ガニ」と呼ばれています。
香住ガニは他の紅ズワイガニと比べても品質が高いといわれており、「濃厚な甘み」と「みずみずしい」ことが特徴です。■天然温泉■
湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。
また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美肌の湯」として知られています。
※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
※客室のお風呂にも温泉を使用しています。お部屋でも温泉をお楽しみいただけます。金額は税込み表示となっております。
2名様1室: ¥118,800~
詳細・空室状況はこちら
-
【個室・部屋食】当館一番人気!季節の和風会席料理(特選コース)をゆったりとお楽しみいただけるプラン
ご夕食は旬の和風会席料理をゆったりと楽しめます。お料理は調理長がおすすめする、当館一番人気の和風会席料理(特選コース)です。-----------------------------このプランの特徴は・・・①地元の旬の食材を使った季節の和風会席料理を楽しめるプランです。地の物にこだわった新鮮な魚介類などその季節の旬の素材を使って、その季節にしか味わえないお料理を満喫できるコースとなっています。夕食はお部屋食、またはお客様だけの専用の客室(個室お食事処)となっています。ごゆっくりとお食事をお楽しみください。※洋室、または6名以上での客室を利用の場合は「個室会場」をご用意いたします。②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。----------------------------------
2名様1室: ¥135,300~
詳細・空室状況はこちら
-
【個室・部屋食】粋で美味い和食の技を惜しみなく注いだ、季節の和風懐石料理(極みコース)を満喫プラン
調理長が粋で美味しい和食の技を惜しみなく注いだディナー懐石料理(極みコース)です。お部屋または個室お食事処でごゆっくりご堪能ください。-----------------------------------このプランの特徴は・・・①夕食は調理長が極めた、地元の季節の食材を使った和風懐石料理をゆっくりとお楽しみください。その季節にしか味わえない食材を満喫できるコースとなっています。※洋室、または6名以上での客室を利用の場合は「個室会場」をご用意いたします。②朝食は旅館ならではの和食膳をお楽しみください。-----------------------------------■天然温泉■湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美人さんの湯」として知られています。2名様1室: ¥155,100~
詳細・空室状況はこちら
access
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1269
【電車】
・[山陽新幹線]姫路駅→[JR山陰本線]鳥取駅→[JR山陰本線]浜坂駅 約3時間
タクシー 約15分
【飛行機】
・神戸空港→[ポートライナー]三宮→[JR神戸線]姫路駅 約1時間
【バス】
・[全胆バス]大阪・神戸から湯村温泉まで特急バスが運行しております。
【自動車】
・北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山IC→国道9号線経由 約45分
関連リンク |
---|